• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりのとらのブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

10月度チームツーリング

10月度チームツーリング
10月度チームツーリングは例年恒例の一泊ツーリング。 24日~25日の日程で、10名のメンバーが道の駅・花園に集合。 行き先は石和温泉なのだが、私と2名はここから抜け駆けして「西山ダム」へ向う。 急ぎ旅なのだが、通過路線にあるダムには寄るということで、雁坂トンネルを出たところにある「 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 20:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2018年09月12日 イイね!

久々のチームツーリング

久々のチームツーリング
7月、8月は酷暑のため、チームで走るのは休止しました。 9月になれば涼しくなるだろうとプランを組んで、久々にチーム8名でツーリングに行きましたが、今度はメチャクチャ寒い、まるで冬みたい。 その昔、コペンの群馬OFFで行っていたコースを大方コピーしましたが、榛名はともかく、二度上峠は寒 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/12 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年08月17日 イイね!

お盆休みダム総括

お盆休みダム総括
とらのお盆休みは15、16日の2日間。世間様のような長い休みはこの何十年間味わったことがない。今年は辛うじてお盆期間中に2日間休みがあった訳だが、それも潰れてしまったのは残念。でも、葬儀では仕方がない。 最初の15日だが、親戚に不幸があって、そのお通夜が午後6時からと決まっていた。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 01:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2018年08月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
8月4日で愛車と出会って1年になります! とにかく燃費が素晴らしい。750ccで30km以上走るのはなかなかない。ギヤ付のオートマで楽チンだから、1年で3000km以上乗ってしまった。 ■この1年でこんなパーツを付けました! ドラレコ、ナビ、MC41からの流用パーツ他 ■この1年で ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 17:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年07月30日 イイね!

年寄りは忘れちゃう

年寄りは忘れちゃう
数日経ってしまったが、ブログにでも書いておかないといつ行ったか忘れてしまうので、書いておくことにした。 まずは7月29日に行った二居ダム。 天気は朝から雨が降ったり止んだりの空模様で、バイク(白とら号)はお休み。仕方ないので青とら号で出発。 途中休憩は三国峠の手前にある施設でト ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 11:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2018年06月18日 イイね!

青とら号で沼津へ

青とら号で沼津へ
13連休のラスト2日間、15日、16日は孫の住んでる沼津へ。 今学期が終わると親の転勤で名古屋へ引っ越すことになり、持って帰ってほしい荷物もあるということで、沼津インター付近に宿を取り一泊2日の旅となったが、孫がどんどん遠くへ移ってしまうのはちょっぴり寂しい。 【1日目】 ただ行く ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 02:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2018年06月14日 イイね!

6月度チームツーリング・関八州見晴台

6月度チームツーリング・関八州見晴台
6月度のチームツーリングは、またも秩父方面になってしまいました。 ※行程 道の駅花園→本家・原(昼食)→秩父駅・地場産土産売り場→道の駅・芦ヶ久保→苅場坂峠→関八州見晴台→黒山三滝→越生→都幾川→小川→熊谷→上武バイパス経由で帰宅 走行168km  燃費30.3km/L ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 19:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月10日 イイね!

松田川ダム・渡良瀬橋・北関東茶会

松田川ダム・渡良瀬橋・北関東茶会
10日は久々の日曜休みでした。天気は確実に「雨!」という予報でした。 基本、雨の日はバイクも黄とら1号も乗らないのですが、5月の「黄色組榛名オフ」に参加した時に雨に降られて汚れたまんまだったのと、バイク仲間で最近、黄コペを乗り始めたヒロシ君が一緒に行く予定だったから、思い切って黄とら1号を出動さ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 01:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2018年05月25日 イイね!

5月度チームツーリング

5月度チームツーリング
5月度チームツーリング。ホントは昨日の予定だったんだけど、7連勤だった仕事が19日の強い風で中止順延になり8連勤になってしまい、週刊天気予報も悪かったことから1日順延したら、メンバーも予定がずれ込んでしまった人が多く、結局、集合場所には6名で、2名はお見送り状態。 コースは予定通り、足尾 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/25 23:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月15日 イイね!

秘湯・京塚温泉を目指して

秘湯・京塚温泉を目指して
12日は藤原ダム放流へFITで、13日は黄色組10thオフへ黄とら1号で、そうなれば残るは白とら号の出番です。 前から一度行ってみたかった「秘湯ロマン・京塚温泉しゃくなげの湯」へダム仲間の落武者君と出かけました。 上武バイパスを一路、渋川まで進みます。これで12日、13日に続き3度 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 12:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@こ ペ た ん  頑張れ💥👊😃コペン仲間👍️」
何シテル?   08/05 15:31
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation