• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーや@EF9の愛車 [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年4月9日

クーラント交換……

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最後にいつ交換されたか分からないので交換することにしました。

というのは建前で本当はクーラントの新品が出てきて気が向いたからです。

モノタロウの濃縮&数年熟成タイプです。
2
まず初めにリザーバータンクですが
ここのボルトと
3
トラップのように仕掛けられたホイールハウス内のナットを外します。

ジャッキアップしないとリザーバータンクすら取らせてもらえないカマロは素敵です。
4
ラジエターのドレンはこの位置
助手席側下方です。
ドレンの位置が悪く下は水浸しになります。
5
後は下から抜いて上から入れるだけです。

だけなんですけど、純正サーモが110度?くらいで開くのでキャップで加圧しないと沸騰して大惨事です。

はい、大惨事になりました。
何故か天井より高く沸騰した液が噴射されました。

サーモを開かせるのは諦めて可能な限りエア抜きをして、後日リザーバーに補給する形です。

本当のやり方はどうやるんですかね???
ラジエターの容量も分からないまま適当に終わらせてしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カマロ バッテリー交換〜♪ 178000km

難易度:

コーティング ナノクリスタルプロ

難易度:

カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

カマロ ヘッドライト、クリスタルレンズLED化〜😊

難易度:

カマロ フロントバンパー、エアロ新調〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近、名古屋に住み着くようになりました。 大阪⇒和歌山⇒三重⇒愛知と住処を転々としてます。 次は静岡に住むのかな…… 所有したクルマは 1994...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグの締め付け不足による1気筒喪失でバタバタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 12:28:22
DIYでやってみました☆DB8/DC2エンジンマウント交換♪(長文注意!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 01:23:28

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
1991年式カマロです。 Z28 5.7Lが欲しくて首をながーくして待ってたら出会ってし ...
ホンダ エクスプレス ホンダ エクスプレス
下駄に欲しくて買ってしまったカブっぽいなにか…… エクスプレスって言うらしい どんなバ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
通勤車に購入。 今度のクルマはパワーウィンドウに集中ドアロック、キーレス、自動ミラーが ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
謎仕様のジャズです。 ロンスイ、ロングフォークに88cc(?)ボアアップでチョッパーっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation