• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょん♪のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

スライドドアをやっちまった(ーー;

スライドドアをやっちまった(ーー;うちのマンションは立体駐車場。

今日も元気に仕事に出かけようとすると・・・・・








スライドドアが開いとんねんん!Σ( ̄口 ̄;;

そして、スライドドアに綺麗に縦縞模様。
もしや、息子が半ドアのままにしたのか。
開いたままのドアがリフトの上下で擦れたっぽい。( ̄□ ̄;)ガーン


再び、ラフェ君は1週間の入院となりました。 

orz ガク・・・
Posted at 2009/06/09 11:11:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2009年06月01日 イイね!

自転車いじり

自転車いじり久々に、たった一人の時間がとれたので、自分の趣味に没頭。

最近は、車の変形がある程度落ち着いたので、自転車の改造に凝っている。

ベース車はパナソニックの電動アシスト自転車ハリヤ。
すでに元からパーツはフレームだけって状態に変形なさっている。
私に所有するマシンってかわいそうな気もするが、ここは悩まないでおこう。

昨日は朝10時から、分解しては組み立てて、新しい部品を試し
気がつくと夜20時。

1歩進んでは2歩下がるような、不思議な変形を昨夜もなされました(合掌)
Posted at 2009/06/01 15:26:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年05月28日 イイね!

久々に車いじり

久々に車いじり久々に書き込み。
なんか1年半ぶりだなぁ~。

実を申せば、ワンオフで作ったフロントスポイラーを立体駐車場を出るときに割ってしまいました。

あまりに綺麗に真っ二つになったので、少々唖然。
で、いつもお世話になっている伊東自動車さんに泣きついてみました。


いやはや綺麗になる物だ♪
これからは、割らないように一層気をつけて乗りますです。はい。




おまけ、どうせ預けるなら、修理だけじゃ物足りないので、インナーカバーのデットニングなんてやってみました。

難易度の割には非常に静音効果が高くて、かなり気に入っています。
次は座席下の静音化かなぁ・・・・。


Posted at 2009/05/28 11:09:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年06月16日 イイね!

ラフェスタのリア

ラフェスタのリア最近思うこと。

おしり・・・。





なんだ、この書き出しは(-_-;)ムゥ・・・
でも、たしかにお尻で悩んでます。
いや、息子のおしりの蒙古斑の事ではなくて、私の車のこと。

変な話だが、尻を見せたい!!。
むしろ見てもらいたい!。
だから私のではなくて・・・。車のこと。
変なもん見ると目がつぶれるぞ・・・。

そう、かっちょいい車なら尻で語れるはずだ!。
ソアラだってロードスターだってお尻で語っているじゃないか。
RX8なんて、思わずほおずりしたくなるぞ。ハァハァ(〃∀〃;)
ほおずりともかく、お尻を魅せられる車には人それぞれ好みがあると思う。でも、ミニバンを好きと言う人はなかなかいないはず。
かく言う私が好きじゃない(w


ラフェスタのお尻を眺めること丸一年。
自分の中では桜島大根のイメージが付いてしまった。
何とかしようと努力をしてみた。

テールランプのLED化
純正メッキ部品の追加
ハイマウントのLEDを増殖(より大きく明るく光るように)
純正エアロも付けてみた

しばらくコレでやってみたけどどうも思っている物と違う。
というわけで、今回は後部バンパーとエアロを総取っ替えして、マフラーカッターも付けてみた。

だいぶ重い感じになったが、とりあえずイメージは変更できた。
しかも今回の作業中に、けがの功名というか何というか、リフレクター周りにちょうど良い大きさのメッキリングが見つかったので、それも今後の検討課題になりました。

後は日産マークを外してプレスラインをちょびっと変更して、ウイングつけて・・・。

うん、道は果てしなく遠い。


なんか最近何をやっても3歩進んで2歩曲がっているじょん♪でした。

Posted at 2007/06/16 18:53:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月14日 イイね!

木目化+光沢化

木目化+光沢化ラフェスタの木目化。内装は後部座席側までほぼ終了しました。

さすがにサードシートは完全に倒しっぱなしでトランクルームと化しているから、現在の所は予定は立っておりません。

だって、光沢にするの、もう疲れた・・・(w

とりあえず画像は助手席側。
画質が悪いのは携帯で取ったとりあえずの写真なので、今度ちゃんとアップします。

助手席の窓枠下に付いている物と、エアコン吹き出し口は純正木目を光沢化した物。
ドアノブ周りは前回半光沢で作成し、今回光沢化したもの。
最後に勢いでサイドビラー(窓の前側も木目作成)・・・家の柱のようになってしまった(^^;




追記:整備手帳にマフラーカッターの溶接付けの画像をアップしておきました♪
Posted at 2007/06/14 11:54:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「ラフェのオフ会あったら教えてね~♪」
何シテル?   05/29 16:24
テレビCMをみて、開放感あふれるくるまって良いよねとの妻の一言で、ラフェスタを購入しました。 天気の良い日に天窓よりみる景色は気持ちいいですねぇ~。そのまま寝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グレーストリム 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:50:33
 
コクピット 大泉 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:47:16
 
タイヤ館 足立 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:45:01
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
もともとプレミアムインテリアグレードで室内の感じが珍しいと思いますが、それをいかにモダン ...
その他 その他 その他 その他
片道13kmの通勤に電動自転車を使っています。 エコとかそう言うわけではなく、ただ単に運 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Eクラスの後に乗っていた車。現在も所有しているが、祖父の家に置かせてもらったまま、ほとん ...
スズキ アルト スズキ アルト
もう、ずいぶん前のアルトが廃車にもならず、ずっと家にあった、過去所有と書いてあるけど、正 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation