• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょん♪の愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2007年2月19日

ステアリングボス加工 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて、前回はステアリングボスの上側をいじったので、今回は問題の側面部。
相変わらずの思いつき作業で、やってみました。
(前記事は 関連ページURLか下記URLに飛んでください)


前記事
ステアリング加工 その1
http://minkara.carview.co.jp/userid/240936/car/133622/219290/note.aspx
ステアリング交換
http://minkara.carview.co.jp/userid/240936/car/133622/214251/note.aspx

パーツレビュー
ステアリング MOMO FIGHTER LEATHER/WOOD MAHOGANY
http://minkara.carview.co.jp/userid/240936/car/133622/670715/parts.aspx
ステアリングボス
http://minkara.carview.co.jp/userid/240936/car/133622/639807/parts.aspx
2
今回使用するのは、針金。
てかり加減のちょうど良いアルミ針金、東急HANDSで約1000円ぐらい。
円形加工なので、折り目の付いてない新品を購入しました。
3
適当な長さにピチピチと切る。
4
で、ボスの溝に沿って強力テープで止めていく。
5
ぐるりと1周回して終わり。
作業時間、15分(^^;
非常に簡単&単純作業です。

ちなみに、ステアリングボスの上側・・・他に作っていたブラックメッキ調に変えてしまいました。
6
でも、見かけは良くなりました。
7
別方向から。
簡単作業の割には、いいかんじでしょ??。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル革巻き

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

ステアリングカバー交換

難易度: ★★

リペアしたヘッドライトの肌調整

難易度: ★★

BCMを使って抵抗一つで完了!ウインカーLED化のハイフラ対策

難易度: ★★

チャバネバイザーリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月19日 17:08
こんにちは。
初めまして(romしてますが、、^^;)

綺麗です!!!
良い感じですね。^^
コメントへの返答
2007年2月19日 19:49
初カキコ、ありがとうございます(^^

簡単作業の割に、効果大でした。
しばらく、このボスで行ってみようと思います(^^

プロフィール

「ラフェのオフ会あったら教えてね~♪」
何シテル?   05/29 16:24
テレビCMをみて、開放感あふれるくるまって良いよねとの妻の一言で、ラフェスタを購入しました。 天気の良い日に天窓よりみる景色は気持ちいいですねぇ~。そのまま寝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グレーストリム 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:50:33
 
コクピット 大泉 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:47:16
 
タイヤ館 足立 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:45:01
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
もともとプレミアムインテリアグレードで室内の感じが珍しいと思いますが、それをいかにモダン ...
その他 その他 その他 その他
片道13kmの通勤に電動自転車を使っています。 エコとかそう言うわけではなく、ただ単に運 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Eクラスの後に乗っていた車。現在も所有しているが、祖父の家に置かせてもらったまま、ほとん ...
スズキ アルト スズキ アルト
もう、ずいぶん前のアルトが廃車にもならず、ずっと家にあった、過去所有と書いてあるけど、正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation