• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょん♪の愛車 [日産 ラフェスタ]

パーツレビュー

2007年4月11日

Panasonic LX97  

評価:
5
Panasonic LX97
実は去年のクリスマスに子供にプレゼント用に購入。

目的は
①車内での子供の暇つぶし
②ついでに食事に出かけたときの動き回り防止。

見事に術中にはまってくれました。
車内への設置はぽんと置くだけ。
ラフェスタへの場合は助手席ダッシュボートの上か折りたたんで机に変形した助手席の上。
ベンツとアストラの場合は助手席シートの首の部分。(1分で取り付けられるような固定器具が標準でついています)
FMトランスミッターがついているので配線いらず。
DVD連続6時間は再生可能なため、まずバッテリーを気にしないで済む。

ナビを多用するのでナビを潰されないで済むし、他の車に乗り換えたときも簡単に移設可能(・・・と言うか元々ポータブル)。

田舎に帰るときの新幹線の中でも助かった~(w


食事に出かける時も、持って行くと子供が食べ終わって暇しているタイミングで登場させれば親が食べ終わるまで、なんとか時間が持ちます。
なんと、ゆっくり酒が飲める(w。

購入値段は、購入当時の時価。
現在はもう少し下がっていると思います。



関連情報URL:panasonic.jp/dvdplayer/lx97_ls91/
定価オープンプライス
購入価格60,000 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / TR-M70WS5DK

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

Panasonic / CY-TV7000

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:10件

Panasonic / TR-8LWV4

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

Panasonic / TR-7LW1

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

Panasonic / TR-7LW2

平均評価 :  ★★★3.20
レビュー:5件

Panasonic / TR-M70WS3

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

AUXITO T10 LED ホワイト 6000k

評価: ★★★

A ABSOPRO ラジエーター ブラケット マウント ブッシング

評価: ★★★

ALLED 活性炭入り 交換用 フィルター

評価: ★★★

Mobil Mobil 1 NA 0W-30

評価: ★★★★★

zoirkg stranger

評価: ★★★

MAXWIN MR-A002B 用 カメラ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月11日 23:08
なるほど。
こういう手もあるんですね!
コメントへの返答
2007年4月12日 13:33
購入の価格以上に役立ってますよ~。
夫婦共に外食大好きな性格なので、
顔見知りのお寿司屋さんとか座敷を使えば、子供もつれても行けます。
酒が飲める時間を作れるのがポイントが高かった(w

ファミレス生活からおさらばだ~(w

プロフィール

「ラフェのオフ会あったら教えてね~♪」
何シテル?   05/29 16:24
テレビCMをみて、開放感あふれるくるまって良いよねとの妻の一言で、ラフェスタを購入しました。 天気の良い日に天窓よりみる景色は気持ちいいですねぇ~。そのまま寝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グレーストリム 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:50:33
 
コクピット 大泉 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:47:16
 
タイヤ館 足立 
カテゴリ:パーツショップ
2007/01/15 12:45:01
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
もともとプレミアムインテリアグレードで室内の感じが珍しいと思いますが、それをいかにモダン ...
その他 その他 その他 その他
片道13kmの通勤に電動自転車を使っています。 エコとかそう言うわけではなく、ただ単に運 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Eクラスの後に乗っていた車。現在も所有しているが、祖父の家に置かせてもらったまま、ほとん ...
スズキ アルト スズキ アルト
もう、ずいぶん前のアルトが廃車にもならず、ずっと家にあった、過去所有と書いてあるけど、正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation