• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

feh@kajiの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

柱時計ゼンマイ切れ修理(鈎繋ぎ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
柱時計もらったので早速修理
ゼンマイが巻けないみたい
2
調べて見ると、昭和初期頃の
横浜エムズイ商会というところの製品らしい
3
長針押さえて真ん中のネジ外す
長針は四角いギアにはまってるけど
短針はシャフトに刺してあるだけ
4隅のネジ外して中身確認
4
左のボンボン用ゼンマイが切れてます
交換部品などないので
古の技で繋いでみたいと思います
5
終点側の巻かれる外側を鈎穴
始点側の内側を鈎で作ったけど
サイトによって入れ替わってます
ステンレスで硬いので
金切りバサミとヤスリでやってたけど
ドリルで穴あけ⇒グラインダー整形が
結果手っ取り早かった
6
最初間違った繋ぎ方した、
鈎が外に出るとギアに引っかかる
7
鈎が内側向くのが正解
8
ひとまず修理完了
9
文字盤外してスケルトンでメカニカルな
仕様もいいなと思ったけど
取り敢えずオリジナルで
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動アシストチャリ2号のサドル交換

難易度:

トリミング後の写真

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

家での清掃整備もろもろ

難易度:

旧勝手口の天井補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

feh@kajiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:02:57
ジェイド(後期型)のフロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:09:10
フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:08:51

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
SSに乗りたくなったので、 手頃なK4をメルカリで購入 国産は整備性が最高
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1ホンダ オデッセイに乗ってます。
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
ひょんなことから縁があって、同志から譲り受けました、車体は07年式ですが外装、足廻り含め ...
ホンダ 250T LAカスタム ホンダ 250T LAカスタム
外装変更
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation