• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAXI DRIVERの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2016年3月27日

現代風にしました(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
解体屋で入手したものは、シャフト径が12ミリのため、イストのシャフト径15ミリに合わず、移植は断念(+。+)アチャー。

それで、ヤフオクで送料込みで3800円で購入しました。
内部の白いロックシャフトが長いかったので、3センチほどカットしました。
取り付けのイモネジを見えなくするカバーがあるので少し高級(笑)
2
なかなかカッコイいー、自己満足(笑)

オーバードライブのスイッチは、とりあえず、家にあったON/OFFスイッチに半田付けをして、サイドブレーキの横に両面テープでペタッと
それなりの良いスイッチが、見つかったらちゃんとつけよっとー(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

オイル交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

グリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月27日 19:24
こんばんは。
このシフトノブ、カッコいいですよね♪
私も同じタイプの赤が欲しかったのですが、少々高かったので断念…(^_^;)
1,000円の訳あり品を落札して、取り付けました。
O/Dスイッチはエーモンの1576を使用してシフトコンソールに取り付けました。
(^-^)
コメントへの返答
2016年3月27日 20:53
今晩は、コメントありがとうございます
歳も歳なので、落ち着いた黒にしました。イモネジで下部だけの周り止めになるので、上部をテープを巻きましたが遊びがあって少しぐらつきます、何か隙間に何か詰め物しなくっちゃ(^o^)
エーモンのスイッチ、来週にでも見に行ってきます、、

プロフィール

「[整備] #イスト ドラレコのバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2409911/car/1920157/5074490/note.aspx
何シテル?   12/05 11:10
TAXI DRIVERです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 05:53:46

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
カワサキのバイクGTR1400マレーシア仕様に乗ってましたが、よんどころない事情で手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation