• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masap3のブログ一覧

2016年01月22日 イイね!

FSW@2016/1/22

FSW@2016/1/22Masap3ですよ♪

今日は仕事を休みにし、FSWに行って来ました♩

本日は、朝イチのS枠での走行でしたが、相変わらずP様のカップカー、GT300の面々に翻弄されてしまいました・・・(´・_・`)
どこからでも抜いていくのは良いんですが、ストレートエンドで、インを刺されたり、Aコーナーでアウトから被されるとやはりドキっとしますね(°_°)

走行自体は先週に引き続き、代数も少なく気温も低く乾燥しているため、タイムアタックには絶好のコンディションだったと思います♪

で、本日の課題は足周りのセットアップと、タイヤ空気圧の良いところ探しでした。
モチロンあわよくばベスト更新を狙って行きます。

■走行データ

・コース:FSW RC S4枠
・出走台数:多分15台程度
・天気:晴れ
・気温:2℃(AM8時30分頃)
・タイヤ:BS RE71R[265/35-18] 4本通し
・RPM:7500回転
・シフトスピード:レベル4
・DSC:OFF
・スポーツモード:オン
・ショック設定:Fr10段戻し/Rr10段戻し → Rr11段戻し
・最高速:240キロ
・空気圧 : 温間2.2

■ベストラップ

1分59秒24(AIM)
1分59秒33(デジスパイス)




■所感

インラップ2ラップ目に「1分59秒24」、3ラップ目に「1分59秒37」

先週の走行時にRE71はインラップ2周目から全開に近いペースで走れることが分かったので、本日はインラップ2周目から普通に全開走行に入りました♩

やはりと言うか、2周目から普通に59秒台前半が出ました!!
ただ、このタイムが本日のベストでした・・・( ̄▽ ̄)
3周目にベストタイムを狙ってたのですが、カップカーに翻弄されてセクター1でタイムロスしてしまい、結局最後まで取り戻すことができず、2ラップ目のタイムを更新する事はできずでした(´・_・`)

それと、ピットイン、ピットアウト周回を除きほぼ全周回で59秒台で周回できたのは収穫でしたね!!
ギリギリ気合い入れなくても普通に59秒台・・・ある意味速さを感じることなく何気なくソコソコのタイムが出てる感じがします。良くも悪くも走ってて余りリスクは感じませんでした^_^;


一応、本日のベストタイムです。
インラップの2周目〜3周目です^_^;




■セット変更

フロントの入りは問題無いので、リアのセットアップを3パターン程試してみました。

デフォルトは前後10段戻し → 一応ベストはこのセットで出ています♩
走りにくさは無く、このままでも自分にとって問題無いレベルですね。

リアのみ9段戻し → リアにつっぱり感が出てきます。ベストから0.5秒程遅れています。
ただ、このセットでも走りにくさは左程感じません。単に鈍いだけかも知れませんね〜^_^;

リアのみ11段戻し → リアのツッパリ感は感じません、柔らかさを感じます。Aコーナーから100Rに掛けては前後10段戻しのデフォルトセットより走りやすくなった感じがします。
実際、セクター2のベストはこのセットで出ています♩
ベストタイムからは0.2秒弱遅れていますが、仮想ベストは「1分58秒1」でしたので、前10段,後ろ11段戻しが今のところのベストセットかも知れませんね。


次回走行時は、このセットをメインで試してみたいと思いますd( ̄  ̄)


では、次回走行は2月中旬ですね♩
Posted at 2016/01/22 23:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット/E46 M3 CSL | 日記
2016年01月15日 イイね!

FSW@2016/1/15

FSW@2016/1/15Masap3ですよ♪

今日は仕事を午前半休し、FSWに行って来ました♩

平日ということで走行している台数も15台程度だったし、気温も低く乾燥しているため、タイムアタックには絶好のコンディションだったと思います♪

にも拘らず、クリア取れたのは最初の2ラップだけで、そこでも低速走行中のクルマをスパッと抜くことができず・・・

また、ショックのセッティングを変更した後のセカンドアタックでは、途中までベストラップの0.5秒マイナスペースで走っていたんですが、、、赤旗中断となり・・・


それでも、1年ぶりにベストラップを更新することができました!!


先日R.racingさんに叩き出して頂いた基準タイムには及びませんでしたが、それでも自分としては1年お預けのベスト更新だったこともありますし、久々にすっきりした走行になりました♪

次回走行時の課題も出来たことですし、何とか今シーズン中に57秒台に入れるつもりで頑張ろうと思います。

ちなみに、先日問題が発覚したエアゲージは、新品のゲージボタルを投入しましたので、今後しばらく空気圧はちゃんと管理できそうです^^;


■走行データ

・コース:FSW RC NS4枠
・出走台数:多分15台程度
・天気:晴れ
・気温:-2℃(AM8時30分頃)
・タイヤ:BS RE71R[265/35-18] 4本通し
・RPM:7500回転
・シフトスピード:レベル4
・DSC:OFF
・スポーツモード:オン
・ショック設定:Fr10段戻し/Rr10段戻し
・最高速:243キロ
・空気圧 : 温間2.2

■ベストラップ

1分58秒6(AIM)
1分58秒3(デジスパイス)




■所感

2ラップ目に「2分00秒9」、3ラップ目に「1分58秒6」

今までは、インラップ3周目でベストを狙っていましたが、RE71はインラップ2周目から全開に近いペースで走れます!!

途中ダンロップからプリウスに掛けて引っかかってしまったので、タイムは出ませんでしたが、それでも2ラップ目で2分フラットでしたので、引っ掛からなければ多分2分は切れていたと思います。
なんとも凄いタイヤですね・・・Z2★もピンの時は暖まりも早く、インラップ2週目でソコソコ走れましたが、RE71は更に速いペースで走れます!!

真冬の寒さでも最初からかなり安心できるペースで走れるのは凄いことだと思いますね~^^;

また、ロガーデータをR.racingさんと比較しましたが、やはり問題はAコーナーから100R~アドバンですね・・・ここで約1秒遅れています。
セクター1で0.3秒、セクター2で1秒、セクター3は殆ど差が有りませんでした。
やはり、セクター2を何とかしないとまずいですね・・・

クルマのセットアップも、前回走行時からフロントの車高を僅かに上げてみましたが、これも良い感じでした♩
フロントの入りは前回の方が良かったと思いましたが、今回のセット変更でリアの落ち着きが出てきたようです。
傾向としてはアンダーステアが若干強まった感じですが、自分にはこの方が合っていると思います(^-^)

で、ベストラップ動画をアップします。ラップ1が実際にはインラップ2周目ですね。



改めて観てみると粗だらけで恥ずかしいです・・・その分伸びしろは若干残されている気はしますが・・・


次回の課題はセクター2で0.5秒短縮を目指します!!



では
Posted at 2016/01/15 23:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット/E46 M3 CSL | 日記
2016年01月04日 イイね!

FSW@2016/1/4

FSW@2016/1/4Masap3ですよ♪

今日はFSWの走り初め兼、あわよくばのタイムアタックに行って来ました♩

現地で、お知り合いのR.racingさん、小泉さんとお会いする事ができピットにも誘って頂きました♩
改めて、ありがとうございました。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
新年早々楽しい時間を過ごさせて頂きました!!

ちなみに、、、
世間的には仕事始めで空いてると思ったのですが、残念ながら結構な台数(多分40台以上・・・)で、コース上は満遍なくクルマが散らばっていた感じでした^_^;

特に1コーナーと、ダンロップからの登りセクションは渋滞が発生しやすかったですね〜^_^;


■走行データ

・コース:FSW RC NS4枠
・出走台数:多分40台以上。コース上に満遍なく散らばってた感じですかね・・・クリアは自分がうまく走れず、ダンロップ渋滞に捕まり殆ど取れませんでした・・・^_^;
・天気:晴れ
・気温:6℃(AM8時頃)
・タイヤ:BS RE71R[265/35-18] 4本通し(ピン)
・RPM:7500回転
・シフトスピード:レベル4
・DSC:OFF
・スポーツモード:オン
・ショック設定:Fr10段戻し/Rr10段戻し
・最高速:247キロ
・空気圧 : 温間2.3?

■ベストラップ

2分00秒9 (デジスパイス)

■所感

3ラップ目に「2分00秒9」、4ラップ目に59秒台、あわよくば58秒台に入るのではないかと思いましたが、ダンロップ渋滞で撃沈・・・数台が、コーナー手前で渋滞しているのがみえたので、ベスト更新は諦めました。
ダンロップの進入までは前ラップの2.5秒マイナスできていたので、セクター3次第で余程のヘマをしない限りはほぼ確実に更新できていたと思うので非常に残念でした・・・(´・_・`)

まぁ、手応えは良かったし、クルマの仕上がりも予想通りでしたので、ベスト更新は次回に繰り越すことにして、本日の走行は終了しました。



で、本日の走行の目玉ですが、予てよりクルマのセッティングや、走行のアドバイスを頂いている、R.racingさんにCSLをドライブして頂きました♩

で、氏には本当にカッチリと仕事をして頂きましたm(_ _)m
初めて乗ったクルマで自分の目標タイムをクリアしたばかりか、遥か上のタイムを叩き出して頂きました!!
ある意味、ここまでこの仕様で出せるという、限界に近いタイムだと思います。

★リアルで57秒フラット、仮想ベストは56秒台に入っています!!
ノーマルCSLとは言え、46M3でここまで出るんですね〜^_^;

と同時に、先日立てた目標を早速上方修正する事になりましたね^_^;

改めて、今季の目標を、FSW 57秒台、できれば56秒台に入れる事に変更です🎶

ちなみに、氏の走行データと車載動画を自分のベスト区間データと比較しましたが、極端に違っている訳では有りませんが、ロガーで見る限り全コーナーで0.1秒程度遅れていますね。特にセクター2は1秒以上遅い・・・(´・_・`)
同じクルマでこれだけの差が生じるのは、純粋に腕の差なので、逆に伸び代が有ると言うことですよね〜^_^;
この車載動画と、ロガーデータはイメトレと、ロジカルシンキングに最強です!!

と言うことで、クルマのセットアップの方向性は決まったと思いますので、後は実践有るのみですが、地道な作業になるんだろうな〜^_^;
ミリ単位の前後車高調整とワンクリック単位の減衰調整、後はアライメントですね。

それ以上に走り込みも必要ですね!!



★おまけ

サーキット走り出して以来仕様していたエアゲージ、ひょっとしたら実際より低い空気圧を表示していたかもしれません・・・(´・_・`)

と言うのも、通常走行後に下げた空気圧を元にもどすのですが、普段は自分のエアゲージを使って入れるのですが、今日はR.racingさんのエアゲージを借りて空気を入れたんですよ〜^_^;
そこまでは問題無いんですが、たまたま空気を充填した後に自分のエアゲージを使って空気圧を測ってみたんですね。
そうすると、あら不思議、2.6キロ入れた筈なのに、空気圧は3.2キロを指しているではありませんか・・・(´・_・`)

試しに、他のクルマの空気圧を測り比べるとやはり、両方のエアゲージで示す値がかなり異なっています。

ちなみに、

自分のエアゲージ R.racingさんのエアゲージ
3.2キロ → 2.6キロ
2.6キロ → 2.2キロ

となります・・・

どちらのエアゲージが正確なのかは分かりませんが、ひょっとすると今までとんでも無い空気圧(低すぎ)で走っていたかも知れませんね〜^_^;

これは、多分自分の12年前に購入したエアゲージが狂っていると思うのですが、近い内に真偽を確認します( ̄▽ ̄)



では、次回走行は再来週の平日ですね♩
Posted at 2016/01/04 22:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット/E46 M3 CSL | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016年 今年の目標

2016年 今年の目標Masap3ですよ♪

あけましておめでとうございますm(._.)m

今年は正月から穏やかな天気が続いてますが、アタックシーズンでもありますので、そろそろキンキンに寒くなって欲しいですね^_^;






で、本来は年末に立てないとなのですが、改めて今年の目標です。

○FSW RCで58秒切り

現行仕様で、59秒は出てるので58秒台はなんとかクリア出来ると思いますが、58秒切りは地道なセットアップが必要と思います^_^;
マイレギュレーションは絶対不可侵なので、大幅なタイムアップは難しいと思いますが、この目標は是非達成したいですね〜(^_-)

○BMW CUP参戦

筑波とFSWで5戦開催される様ですが、FSW限定で参戦したいですね♩
問題は開催時期・・・FSW開催は結構暑い時期みたいなのでf^_^;
その為にも、レーシングスピードである程度周回出来るクルマに仕上げないとマズイですね!!
コレは目標というか、手段かな^_^;

諸事情合って、冷却系のクーリングはトランスミッションクーラーのみで終わったので、今年はデフと、エンジン本体のクーリング対策を進めたいですね。




まぁ具体的な目標もモチベーションを維持する為にも必要なのですが、1番の楽しみはサーキットで色々なドライバーの方と知り合うことですね!!

今年も事故なく壊すことなくサーキットで遊べる様、謙虚に精進しますので、よろしくお願いしますm(_ _)m


で、今年の走り染めは、1月4日かな〜^_^;
この時期にしては暖かそうなのでチョット微妙かもしれませんね・・・


では
Posted at 2016/01/03 00:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット/E46 M3 CSL | 日記
2015年12月25日 イイね!

FSW@2015/12/25

FSW@2015/12/25Masap3ですよ♪

今日は走り納めでFSWのつもりだったのですが・・・

都内環八は所々濡れてるし、ヤバイかもという思いで高速に乗りましたが、やはり御殿場あたりは完全なウェット( ‾ʖ̫‾)

晴れてはいたのでコースは乾いているかもと一縷の望みとともにFSWに向かいましたが、やはり状況は変わらずコース上はハーフウェット・・・(-。-;

本日の走行は早々と諦めました。
朝一のツーリング枠は1台、次のNS4枠は10台以下だったと思います^_^;
パドックもガラガラでした 。

でも、年内最後にこちらの方と濃い話もできましたので、楽しい時間を過ごすことができました♪
画像勝手に掲載させて頂きました、申し訳ございませんm(_ _)m
ご都合悪い様でしたら削除させて頂きます。



色々とサーキットを走る上でタメになる話もできました!!

今日は残念でしたが、年明け早々にリベンジしますので、その時にはコースで乗ってみて下さいね^_^;



では、今年一年事故なくサーキット走行を終える?事ができたのを感謝しつつ、来年も事故無くサーキット走行できる様、謙虚に精進したいと思います!!

Posted at 2015/12/25 16:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット/E46 M3 CSL | 日記

プロフィール

「FSW SC@2016/10/10 http://cvw.jp/b/2409950/38675072/
何シテル?   10/10 15:47
masap3です。よろしくお願いします。 基本はサーキット、主にFISCOがメインですが、パーツと基本セッティングの確認でたまに箱根、伊豆界隈に出没します…そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ほぼ、サーキット走行限定ですよ。 と言いながら、外観はほぼノーマルです‼︎ 2019年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation