• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-anのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

エナジーバンプストップ 加工取付

キャデラックGMCシボレーなどのSUVも同じ構造なので

取付可能だと思いますが完全アレンジ加工なので取付は自己責任でお願いします。

さて フロントバンプストップの交換です


古いバンプストップをマイナスドライバーなどでこじって







外します

ってほんとうはボルトで付いていると思ってエナジーのバンプストップ買ったのですが…
穴開いてないやん…
爪で押さえている構造だった…

買ったのと形が全然違う〜


そこで考えた!

困った時のサンダー頼みw


バンプストップに溝を掘ってやりました


爪があたるかどもちょい削って グリスを塗って ゴム板置いて


ジャッキをゆっくりと下げながらマイナスドライバーでコジコジして


カポって 入りました〜ww 車重を使った圧入ですw


あとはまたジャッキを上げて ゴム板外し完了です


外したバンプストップボロボロでした


リフトアップしているとなんともなかったけど

ノーマル車高だと底突きでガツンと!

純正バンプストップは高いけどエナジーのバンプストップは安かったので交換しました〜

見た目もなんか弄ってるクルマっぽくていいでしょ(笑)






ではでは
Posted at 2017/01/28 17:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車整備 | 日記
2017年01月27日 イイね!

ファンベルト・A/Cベルト交換

ファンベルト・A/Cベルト交換倉庫をかたづけていたらA/Cベルト発見!

番号を調べたら

エクスプレスにも使えるじゃん

ってことで

ファンベルトも買って

ファンベルト A/Cベルト交換しました。


エクスプレスのベルト交換は狭い所にある


とりあえずこれを外したら


こんな感じです


ファンベルトはテンショナーに15mmのレンチをかけて クイッ てやれば外れます


A/Cベルトは下から このパネルを外すと


出てきます


A/Cベルトもテンショナーにソケットなしの四角い3/8ラチェットレンチをかけて外します


A/Cベルトはひび割れがあった・・・


取り付けは頑張って取り付けます写真撮る余裕はありませんww

出来上がりました


サバーバンやユーコンはベルトむき出しだったので簡単でしたが

エクスプレスはアストロなんかと一緒で狭くてちょっとコツが必要です


ついでにスロットルボディ洗浄とエンジンコンディショナー噴射です


ノズルをこんな感じで突っ込んでアイドリングで気のすむまで噴射して


完了しました




A/Cベルトちょっと中古だったけど 倉庫はたまにいいもの落ちてんだな~~

ではでは
Posted at 2017/01/27 18:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車整備 | 日記
2017年01月26日 イイね!

神流町恐竜センター

神流町恐竜センターみん友さんが

楽しそうなところに行ってたので

真似して


行ってきました~~


御荷鉾スーパー林道


あれ? ドッグランじゃないの?????


今回はドライブだよ


つまんない~ と思ってるぼっちゃん


今年雪降らないから わざわざ行っちゃいましたw


っと・・・・・ この先はやばそう・・・


凍結の坂道にびびって引き返しましたww


びびったけど道の景色は綺麗~~


せっかくスタッドレスタイヤに付け替えたので雪道ドライブでした


スタッドレスタイヤ外径小さいので リフトアップも下げてノーマルモードw


ところで御荷鉾スーパー林道はどこが通行止めだったのだろう?


と   思いつつ



このまま帰るのはもったいないので

じゃ~~~ん


恐竜センター


ぼっちゃんも一緒


と・・・・思ったら・・・・


ぼっちゃん お留守番~~


恐竜センターの中は


思っていた以上に凄かった


これはわんこNGだよなぁ・・・


そんでもって


帰り道にある 恐竜の足跡見て


帰りました~~



ぼっちゃんは 今回遊べなかった・・・わら






ではでは
Posted at 2017/01/26 13:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月25日 イイね!

YouTube ぐらんぱる公園

ぐらんぱる公園に遊びに行った時の

動画をYouTubeにアップしました


光のショー
https://youtu.be/zMRncqGxFyo

ぼっちゃんの遅い走り〜〜(≧∇≦)
https://youtu.be/Q0HF4m-Rlu0

ではでは
Posted at 2017/01/25 08:43:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

メルセデスベンツ購入

メルセデスベンツ購入さてこれから何をするのでしょう









わかりました?

正解はこれです!ブレーキフルード交換


水槽の道具でこんなのを作って (専用のタンクも売っていますが…)


いざ!


ブレーキフルードタンクから・・・ DOT3?さすがアメリカ山道が少ないのですねw


これもんでブレーキフルードを抜きます


作ったペットボトルに捨てて


タンクにメルセデスベンツのブレーキフルードを入れますw

なぜメルセデス?
DOT3よりDOT4の方が沸点が高くDOT4Plusはより沸点が高いので選びました
車重があるクルマや山道を走るクルマなどは沸点が高い方が良いようです
DOT5というのもあるけどレースしないし…


続きです

タイヤを外してブレーキキャリパーのニップルにセット!


こんな感じです


ニップルを緩めてエンジンをかけて ブレーキを踏む!!!
すると汚いブレーキフルードが出てくる


ブレーキフルードタンクにフルードを追加補充しながら

ブレーキを何度か踏んでキャリパーから排出したフルードがきれいになってきたら


ニップルを締めて完了です

これを ブレーキフルードタンクから遠い順に

4箇所やって


終了です!

排出したブレーキフルード

こんなに汚い…



でもほんとうのメインは


スタッドレスタイヤに交換でした〜




ではでは

Posted at 2017/01/22 18:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマメンテ | クルマ

プロフィール

「[整備] #X1 BMW Road Map JAPAN Premium2023 https://minkara.carview.co.jp/userid/2409973/car/3561270/7745809/note.aspx
何シテル?   04/09 17:48
シボレーエクスプレス コンバージョン リフトアップ (現在ノーマル車高) あまり日本にはない仕様 そんな車が好きで乗っています。 釣りは餌木やルアー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
891011 121314
1516171819 20 21
222324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

US Night C.C 忘年会の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 02:42:45

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
シボレー エクスプレス クオリティコーチ わんこブログ と クルマいじり
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
燃費👍
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッド

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation