• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-anの愛車 [シボレー エクスプレス]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

PCVバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
PCVバルブ交換です
2
ハンドル下のカバーと助手席エアバック下のカバーとセンターコンソールを外してエンジンカバーが外れます。
3
運転席側手前角にPCVバルブがあります
4
交換は簡単
抜いて新しいPCVバルブを付けて
5
差し込むだけ
工具などは使いません
6
ただカバーなどを外すのがめんどくさいです
(カバーを外すのに10mmのレンチが必要)
7
PCVバルブは洗浄しても使えますがパーツ代が1,000円程度なので面倒な交換作業を考えると新品の方が・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AT変速しなくなる

難易度:

フロントショック交換

難易度:

AT変速しなくなる

難易度:

デフ ピニオンシール交換

難易度:

コイルスプリング脱落😢

難易度:

ボールジョイント上下交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月20日 20:24
PCVバルブ
僕のも交換時期が近づいたら参考にします👍

交換目安は走行距離❓
何か症状が出てからですか❓

とっても参考になります〜〜😁
コメントへの返答
2017年3月20日 22:08
エクスプレスのPCVバルブは
簡単にチェック出来ないのでエンジンカバー開けたついでに交換しちゃうのもありかも

ブローバイガスやオイルで結構汚れるので
交換か洗浄は3〜5万キロあたりがベストかもです

クランクケース内の圧力を制御もしているので
エンジン不調な時はこいつが原因の場合もあります

プロフィール

「[整備] #X1 BMW Road Map JAPAN Premium2023 https://minkara.carview.co.jp/userid/2409973/car/3561270/7745809/note.aspx
何シテル?   04/09 17:48
シボレーエクスプレス コンバージョン リフトアップ (現在ノーマル車高) あまり日本にはない仕様 そんな車が好きで乗っています。 釣りは餌木やルアー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

US Night C.C 忘年会の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 02:42:45

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
シボレー エクスプレス クオリティコーチ わんこブログ と クルマいじり
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
燃費👍
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation