• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimai♪のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

(´∀`*)ウフフフフフフフフフフフフフフ♪

(´∀`*)ウフフフフフフフフフフフフフフ♪※タイトルに特に意味はありません( ´∀`)ヶラヶラ


ココはどこでしょう!?


えっと…

ディ~ラ~と呼ばれるところの駐車場です( ´∀`)ヶラヶラ


昨日は朝イチからエスの1年点検に逝ってきました~
(前の日に友人と呑みに逝って呑み過ぎたため遅刻したが…)

ま、点検自体は普通に終わったが…
いつもながらそのまま入庫&スル~♪

時の経つのは早いもので…
Myエスももう6歳になってしまった(;´д`)
エコ替え?のオカネはないし、子供店長と商談はしたくないしな
ブ━.;:;:(゜ε;:(´゜;:.3.;:゜`);:з゜);:;:.━ッ!!

まだまだ乗り続けなければ…
(30系の皆さんこれからも頑張ろうか…)

本人はいつまでも若いんだけどさ(´∀`*)ウフフ


が…
ちょっとヤバい?部分があり…
それを直すためにある程度時間をかけてノーマルに戻さなければならない部分が出てきた…

とりあえずこれからの遠出&大規模オフが終わったらノーマル戻し始めます。
『つくし』は有意義に使わないとね(´∀`*)ウフフ
どうせ来年でその保証もなくなるし…

がっ、ノーマル戻しメンドクサッ(゜-Å) ヒンヒン


これから先、みんな乗り換え進むのかな?
30系ワタシだけになったらどうしよ(;´д`)(;´д`)(;´д`)

Posted at 2009/05/25 17:20:56 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 
 車名(トヨタ エスティマ)
 年式(H15年式)
 型式(UA-ACR30W)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(6)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1,3,4)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

自動車のあらゆるパーツ面をフォローする総合ブランド!

以前はVWのバッテリーでお世話になったこともあり、自動車以外でも電動工具等使っております。
最近は平日エスティマに乗らないためバッテリー上がりを起こしました…
オプティマも4年目を迎え、多分今年の夏越えは厳しいでしょう(;´д`)
是非ボッシュのバッテリーの真価を試させてください!


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 12:14:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | タイアップ | タイアップ企画用
2009年05月16日 イイね!

たまにはこんな話でも…

相変わらず忙しい日が…( p_q) シクシク

なんですが~ストレス解消の車ネタも尽きたのでたまには別の話。

ワタシ元々生き物(淡水系)を飼うのがダイスキなんです(はぁと)
ホントはね…アジアアロワナでも飼いたいんですが超ムリ爆!!!!!
(50マソとか100マソとかあの値段は一体ナンなんだよ!)

と言う事で細々と色んな生き物を飼ってます。





まあ、ウチには元々ゴールデンレトリバーの『チェリ坊』ってデカいのがいるんですが…
これはヨメが飼い主ね…

※ちなみにチェリ坊は去勢してるのでホントにチェリーボーイです(爆爆)






とりあえずワタシが今飼ってるのは… ↓↓↓↓↓





ナマズのナマちゃん♪
家のすぐ前の川で捕まえてきました( ´∀`)ヶラヶラ
捕まえた時は5センチくらいだったんですが…
今は20センチになりました ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
成長早っ!
おまけに丈夫で何でも食べるし…
(アップにすると歯が見えて怖いね)




が…
ワタシが今までずっと飼いたかったのは… ○○○○○

悩んだのですが…買ってきました(^o^)/
(さすがに家の前の川にはいない)


と言う事で↓↓↓↓↓


















ゲンゴロウ♪


今や農薬の影響で絶滅寸前で非常に数も少ないそうで…(┯_┯)

数日前から飼ってるんですが…
水槽の環境に慣れて、やっとエサも普通に食べ始めたとと思ったら!?   ↓↓↓↓↓


















イキナリ交尾だ ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

本能ってスゴイのね(-_-;)




そして…ゲンゴロウのエサは…↓↓↓↓↓












マグロの刺身

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

※ J怒るなよ(-_-;)



ダレか…
家の近くにゲンゴロウがいるという方(デカいタイプね♪)
ワタシに頂戴(^o^)/

タガメやタイコウチ、ミズカマキリでも可よ(はぁと)

 












Posted at 2009/05/16 23:43:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | ペット
2009年05月11日 イイね!

春?の日に…

てか…
暑いわぁ~~~~~~~~~~~~

まだ5月中旬だというのに昨日は結構暑かったですね(今日も)

まあ…
先週のひどい雨もようやく上がり、昨日はイイ天気だった!

昨日を振り返ると…


1.午前中は朝イチで友人が来て、LEDテール作製をレクチャ~
 (レクチャ~なんて偉そうなモノでもないけど)

2.昼メシ食ってからはふと思い立ち、余ってたLED使ってbBのサイドウインカーのLED化!

それをチョイチョイでテキトーに作り(笑)

その後、超久々に洗車♪

最初bBを洗い…いつの間にか小傷が妙に増えているのを発見し落ち込む(爆)
リップなんて前後2箇所に擦り傷(┯_┯)

全く覚えないし ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
(とりあえずコーティングのメンテクリーナーでゴシゴシ)

で、次にラパンの洗車♪
こちらはまだコーティングが効いてるのでテキトーに洗ってもピカピカに!

そして洗った後、拭き上げていると!?


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓













テントウムシがラパンのボンネットに飛来♪


ふと『てんとうむしのサンバ』など思い出しながら…
娘と一緒に可愛いねえ~などと観察していると…


ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!

ボンネットに黄色くて臭いウンチしやがった(# ゚Д゚) ムッカー

急いで拭き取るも、もう1箇所最後にウンチして飛び立ち…ハイサヨウナラ~

折角人が車洗った直後なのにひでぇ野郎だ!!!!!






などと思っていた昨日が懐かしい…






今日は仕事で結構なダメージ喰らって超ブルー(自爆)
il||li _| ̄|○ il||l



結局昨日は夕食が外食だというので、またエスだけ洗えなかったし…(┯_┯)



Posted at 2009/05/11 23:50:26 | コメント(25) | トラックバック(0) | ラパン♪ | クルマ
2009年05月06日 イイね!

ワタシのGW…Ⅱ

GWももう終わりですね(-_-;)

昨日は…久々にエスに乗ろうかと思ったら雨…( p_q) シクシク

なので一人でラパンでお出かけしてABに…(bBはヨメが実家に乗っていってしまった…)

で、色々物色していると…ふと前からやりたい事を思い出しちょっと買い物…

夕方から一人作業に没頭(-_-;)

で、完成したのが コレ

前から気になってた白くて味気ないラパンのインパネにマジカルアートレザーを全面貼りしてみました。

ワタシ貼りモノってあまりしないんですが…これは前から気になってました。

で、どんな具合に貼れるのかどうしてもやってみたくなりトライ♪

まずは大きめに切って貼り込みラインに沿ってカッターで切りラインを揃えます。

マジカルアートレザーは謳い文句どおり結構伸びますね。
ちょっとの丸みなら大体伸ばしてOK!

が、製品にちょっと厚みがあるので細かいRは苦手かな?
あと、全体的に糊がもうちょい強い方がいいかも…
それと…カッターに糊が付いてしまうとレザーが刃にくっついてしまうので
切りにくいったらありゃしないブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!

ま、一応出来上がったんですが~インテリアパネル等買うことを考えれば数千円で
これだけ出来るんだから十分満足でした。
(欲を言えば薄めのピンク色とかのカーボン柄があれば一番いいんだけど)


で、今日ヨメが帰ってきました。
ので、ヨメにラパンの内装見せましたが…

一言…
『えっ?なんか変わったの?』

ま、勝手にやったんだからいいかぁ(-_-;)


などと言いつつも…
ナゼ、ラパンにアートレザーを貼り込んだかと言うと…


単に…











エス施工前に人柱じゃ!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


さて…明日から仕事だil||li _| ̄|○ il||l


Posted at 2009/05/06 18:03:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | ラパン♪ | クルマ

プロフィール

「@でんなべ♪ さん
7時過ぎまで職場で待機して、通行止めが解除されたと同時に出発しましたが、結局車線規制渋滞に巻き込まれ、今横浜到着しました💦
これからまたトンボ帰りです_| ̄|○」
何シテル?   05/09 21:30
もういい加減、のんびりと弄って長く乗ろうと思います。 ☆R6.12.01クラウンスポーツHEV納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6789
10 1112131415 16
1718 1920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) W×B (トヨタ クラウン(スポーツ))
前の車に愛想が尽き、2024.5月にクラスポ注文。 1年待ちと言われながらも、繰り上がっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF 7.5 TDI
その他 その他 その他 その他
Hi⇒Jog⇒Hi-upR⇒G'⇒JogZ⇒JogZR KR250R⇒ゴリラ改⇒NSR ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023/2/26納車~ 2024.5 たった1年半で売却決定wwww 次車の納車待ち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation