• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

南大隅町|佐多岬

一度は訪れたい本土最南端!
2008年01月13日
カテゴリ : 鹿児島県 > 観光 > 自然
日本全国を旅するようになると、東西南北の"端っこ"に行ってみたくなるものです。
国土の四隅については、一般人の立ち入りが制限されている離島を含むので、誰もが全てに到達できるという訳ではありません。

しかし本土に限って考えれば東西南北全ての"端っこ"を誰もが訪れることが可能です。

そんな中、鹿児島県の大隅半島にあるのが本土最南端の地「佐多岬」。
ここに至る道路は「佐多岬ロードパーク」と呼ばれており、以前は民営の有料道路で自動車のみの通行が許されていました。
しかし現在は南大隅町に移管されて町道となったので、自転車や徒歩で本土最南端を目指す方々も通行出来るようになりました。

道を進んでいくと北緯31度線を超え、その先に自動車で行ける最南端となる駐車場が広がっています。
駐車場の先は徒歩のみ可となり、入場料が必要な展望公園。大人300円、子供(小学生)150円でさらに南へと進むことが出来ます。

また近くの「さたでい号待合所」「佐多岬ふれあいセンター」「南大隅町役場佐多支所」では1枚200円で佐多岬到達証明書を発行してくれます。
住所: 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation