• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月06日

はだし天国感謝祭動画

はだし天国感謝祭動画 とゆー訳で
11月4日日曜日の動画です。
簡単に編集しただけのヤッツケ動画ですが、フルバケのテストとしてはこんなものかと…


全然下手ですが、見てやって下さい。

ちなみにトップ画像はクラさんに頂きました。

音楽うるさ過ぎ( ・∇・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/06 21:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2018年11月6日 22:50
動画見ましたよ~(^_^)v

ステアリングさばきが上達してる~(^_^)v

動画見てたら走りたくなりますね~(^_^)

僕が走れるようになるまで車壊さないで下さいね~(笑)
コメントへの返答
2018年11月7日 8:04
よっこさんと並んで走れるくらいに上達出来たらイイんですが…
なんせ日頃の練習がグランツーリスモなもんで中々上達しませぬ( ;∀;)

何とか壊さないよーにしたいんですけどね〜
ガタガタな車をろくにメンテもせずに下手が転がしてるから、いつ壊れるか…
2018年11月7日 4:44
おはようございます(^^)
写真どんどん使ってください!

動画拝見しました。俺の下手さがわかりますね~wでも今回のスピンは原因わかってるので次回に期待!

なんでルームミラー外してるのかな~って思ったら動画の見やすさの為だったんですね(笑)
コメントへの返答
2018年11月7日 9:40
動画撮るのにルームミラーにメッチャ顔が映るので外してます(笑)

振り返す時のスピンの原因って何なんですか?
私はいつもなってしまうんですが(T ^ T)

あとトーのセッティングについて教えてもらって勉強になりました。
また宜しくお願いします♪
2018年11月8日 4:56
連コメ失礼します。

単独コーナーのスピンと似ていますが「振りっかえし時のスピン」の原因は、いろいろありますが
1.カウンターの「当て初め」が遅れている。
2.カウンターの「量」が足りてない
そしてよくありがちなのが
3.振りっかえしてすぐ、アクセルを入れていない。
です。アクセル踏みすぎってのもありますが振りっかえしてスピンするほど踏みすぎるのは逆に難しいのでだいたい上記3つのどれか、もしくは全部か?が原因だったりします。
とくにパワーの無い車だとアクセル床まで踏みっぱなしのままステアリングだけで振りっかえすこともありますのでとにかくトラクション抜けると(アクセル抜くと)スピンしやすいです。
少しでも参考になれば幸いです。
もっとうまい人がコメントしてくれると違った意見もあると思いますが、私はそうしています。
コメントへの返答
2018年11月8日 17:25
なるほど〜
その辺を注意して動画見直してみよう♪

ありがとうございます。

プロフィール

「やっちまった!?トーコンキャンセルブッシュ⋯間違えてRX-7FC用を買ってしまった💦」
何シテル?   09/01 11:56
麻波(マッハと読みますw)です。 昔、麻波25と言うヒップホップ系のバンドがあってそれにちなんで(笑) 32スカイラインに乗ってた頃は 『麻波32jun』 が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルクーラー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:19:16
アライメント調整(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 15:48:21
【自作】ファン強制オンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 00:03:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
珍しい車が好きなので購入!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ヤフオクで落札。 ついにロータリー野郎の仲間入りです。 今のところドノーマル。 しかも1 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
憧れの大型自動二輪
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
仕事用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation