• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻波junのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

シフトノブのネジ径

シフトノブのネジ径備忘録

トヨタ… M12mm-P1.25mm

スバル… M12mm-P1.25mm

ダイハツ…M12mm-P1.25mm

スズキ… M12mm-P1.25mm

マツダ… M10mm-P1.25mm

ニッサン…M10mm-P1.25mm

ミツビシ…M10mm-P1.25mm

ホンダ… M10mm-P1.50mm

シフトノブ変えたいなー
Posted at 2022/09/09 09:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

サイドブレーキを

私は車の運転が下手。

ドリフトの練習にサイドブレーキを引くと戻し損ねたりする(笑)

なので
スピンターンノブ!

が欲しいけどお金がない(´;ω;`)

んで
お金を使わずサイドブレーキを改造してみる事に(ケチだなww)

まずサイドブレーキのカバーを外す!
普通はドライヤーやヒートガンで暖めるんだけど真夏の陽射しに車内は70℃!!
引っ張っただけで抜けました(笑)

RX−8はこの独特のサイドブレーキ形状が好みの分かれる所。

んで次に
先っちょのボタンをペンチとかで反時計回りにグリグリ回す、と外れます。


するとレバーの中にスプリングが入っているのでコレも外す。



あとはボタンをネジネジしながら元通りに嵌めれば完成♫



とこんな感じになります♫

走ってみて良かったらスピンターンノブ買うかなぁ?
あとカバーもなんとかしないと夏は火傷しそうだ(笑)
Posted at 2022/09/08 14:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

雨のはだし天国サーキット

雨のはだし天国サーキットはだし天国サーキットに行って来ました。
三日前の予報では晴れだったのに雨!
٩(๑`^´๑)۶
因みに私の地元は晴れてました(笑)


暑さでバテてるウチの猫

さて
はだし天国サーキットに到着

案の定バリウェット!!

180さんが走ってました。
あと
塩ビパイプ巻いた軽もFドリ!!

前日の【国カップ】は大盛況だったと、すま子さん談。

今回の新兵器はヘルメット!


サイクリング用だす

さて
走りますか…
アクセルだけで亀の様な速度でもリアが出る
出るけどスピン(笑)

3速でも滑る(笑)
雨のせいで水温が102度で安定(笑)
やっぱボンネット上げるしかないかなぁ?
それともボンネットに穴開けちゃう?

雨なのでサイドブレーキも割と効くし、練習練習(使い方がよくわからん)

1時間ほど遊び、タイヤを組替え(軽の人とコチバくんありがとうございました)

なんとか今回も無事自走で帰宅なのでした。


総走行距離は14666㌔
Posted at 2022/08/21 19:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

夏だ!お盆だ!はだし天国へGO!!

夏だ!お盆だ!はだし天国へGO!!前々回のクラッシュからステアリングラック交換を済ませ帰って来たRX−8
『直したけど走行テストはしてないよ』
とのこと。
ならば
試すまで!

『百式のテストとグラナダの支援だ。』
(クワトロ・バジーナ)

はだし天国サーキットへGo!
って
先日の雨でまたテールランプが水槽になってるし!


んで
出発しようとしたら右リアタイヤがスローパンクチャー(T . T)
空気入れてGO!

はだし天国は

誰もいない…

貸切〜

気温は38℃!!!


走ってみると…水温が


からの


1周走っただけで109℃!?
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

パワステはバッチリ!

そして初めてのABS解除!


色々警告灯が煩い(笑)

暑すぎてエンジンのフケが悪い?

暑いけどポカリ飲みながら走りまくり!

暑さでスマホもカメラもまともに動かない!(´;ω;`)


んで
またまた土手にテールヒット!

マフラーカバー粉砕しちった!
(´;ω;`)

ま、当たったのパンパーやし大丈夫大丈夫♫

1時間走って終了〜
嫁にバレない内に急いで帰宅!!!!


このナンバープレートが邪魔なんだよねー





Posted at 2022/08/07 21:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月02日 イイね!

復活のシャア

復活のシャアRX−8が帰って来ました(早すぎ!!)

あと割れたウインカー交換しなきゃなー

破れてた三菱アイの窓のゴムの交換をしました。

長いーダンボールに包まれて届きました。


ココのゴム

3分で交換♪
ワオ♫





そして
復活のRX−8♫
車高をほんのチョイ上げたいなージャッキ入れづらいから(笑)

さてさて
復活したからには走りに行きたいねぇ♫



神的みん友のよっこさんから頂いたステアリングラック♥
電動バイ…じゃなくて電動パワステってこんなんなってるんだなー

壊れた方はタイロッドが根本のトコでひん曲がってました。

ABSキャンセルしたいな、取り敢えずヒューズ抜いたらいいのかな?
どの辺についてんだろ?

神SHOPのMAKEヒ□タさんにも感謝!
格安な料金で修理して貰った上、積載車での陸送♫
本当にありがとうございます。

もうしばらく付き合ってもらうぜ!
RX−81G-LINEよ

あ、テールランプがまた水槽になっちょる!😱
Posted at 2022/08/03 00:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「周南のCocosで昼ごはん」
何シテル?   08/25 11:58
麻波(マッハと読みますw)です。 昔、麻波25と言うヒップホップ系のバンドがあってそれにちなんで(笑) 32スカイラインに乗ってた頃は 『麻波32jun』 が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルクーラー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:19:16
アライメント調整(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 15:48:21
【自作】ファン強制オンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 00:03:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
珍しい車が好きなので購入!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ヤフオクで落札。 ついにロータリー野郎の仲間入りです。 今のところドノーマル。 しかも1 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
憧れの大型自動二輪
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
仕事用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation