• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
pichyan365の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]
ソルダリング(はんだ付け、漬?)
1
はんだ付けをしたり部品を外したりする時は半田ごてがメインです。<br />
最近の表面実装部品は半田ごてでは外せない部品も多数あります。<br />
ECU修理とかする予定はありませんがそのような修理はリワークという作業が必要です。<br />
で、今回はこんなものを買いました。<br />
ATTEN ST862D/110V版<br />
ヒートガンでは温度、風量を細かく調整はできません。<br />
白光 ホットエアーは5万円以上します。<br />
中華品ですがYouTubeで評判もよかったので直接購入。<br />
アマゾンでも売ってますが高いです。<br />
最高温度は480度まで、風量は1~99%までボタンで設定。<br />
1,2,3のボタンに記憶できます。<br />
尚、本格修理はリワークステーション。<br />
基板の裏側も過熱しながらパラメーターによって加熱温度を自動的に上げます。<br />
部品も自動で吸引外し可能。
はんだ付けをしたり部品を外したりする時は半田ごてがメインです。
最近の表面実装部品は半田ごてでは外せない部品も多数あります。
ECU修理とかする予定はありませんがそのような修理はリワークという作業が必要です。
で、今回はこんなものを買いました。
ATTEN ST862D/110V版
ヒートガンでは温度、風量を細かく調整はできません。
白光 ホットエアーは5万円以上します。
中華品ですがYouTubeで評判もよかったので直接購入。
アマゾンでも売ってますが高いです。
最高温度は480度まで、風量は1~99%までボタンで設定。
1,2,3のボタンに記憶できます。
尚、本格修理はリワークステーション。
基板の裏側も過熱しながらパラメーターによって加熱温度を自動的に上げます。
部品も自動で吸引外し可能。
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2021年11月30日

プロフィール

インプレッサを2014年12月に買いました。 ダイハツタントからの買い替えです。 新車は高いので中古でした。 走行は14000Kmほど。 タントは140...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンが臭い人へ (;'∀') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 17:41:29
モニタープレゼント!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 10:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA_SPORTで楽しんでいます。 外観より中身を充実中!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子が買った車です。 ちょっと古いのがたまにきず。 走行音がうるさいです。ガタガタ。 ア ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こんなクルマも乗ってました写真なし。 遮音性、乗り心地は一番よかったです。 ハイソカーと ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古い写真が出てきました。 形式KP61です。 最終モデルのようです。 小型車なので取り扱 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation