• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

srh fabの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2015年8月30日

タコハーネス 三菱純正MB991799作る。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ようやくというか、フ、と思いだして、もぅ1年以上前に買って、取り付けに苦戦しまくり諦めてた、オートゲージのタコメーターの正常作動にリベンジ。

当時は、ECUからTAのパルス信号を探すのに、ディーラーにTEL、通う日々。でも、タコピクリとも動かず。

始めは、場所が違うのかとか、結局、ECUエレクトロタップ4個くらい…壊れる…

で、最終的には、とりあえず針を動かしたくて、ATのクランクの信号からとって、今に至っていた。
N 、P、時で、4000回転。
Dに入れると、0回転、アクセル踏むと一気に一万回転…。

せっかく買ったし、あんだけECUグチャにして、全く動かないよりはまし、ってことで、この状態で1年経過。

当時も調べてたら、三菱は、TAパルス信号が5Vで弱いから無理とか聞いてて、

でも最近になって、なにげに調べ直しだしたら、三菱純正の回転数検出コネクターに、MB991799ってので抵抗をかませて、回転数を検出する、って知り、
調べつくしたら、結構沢山の人が購入したり、自作までしてる人もいて、

ディーラーTEL。2500円くらい?高い。
しかも週末やりたかったし、納期も待ちたくない。

ってことで、他の人のを完全にコピーして、
まず、1/4w 10kΩ カーボンを、探し、なにげになく、ホムセン、ヤマデン、バックス、ハードオフ…。
で、調べてたら、以外に近くの 電気会社?に小売りしてるとこあり、10個入り、108円で買えた。安い。

で、いざ、ハーネス作り開始。

手持ちにあった、配線の一ヶ所を平形端子(回転数検出コネクター用)、で、タコメーターに行く配線をハンダ付け、購入した、抵抗を間にいれ、ハンダ付け。で、バッ直用に丸端子。
2
車内タコメーターに行く配線の分岐、ハンダ付け。
3
こんな感じに作った。
左側が検出コネクターに挿す平形端子。
右にいき、10kΩの抵抗、車内タコメーターからでてる配線に繋げる分岐した配線、
右側がバッ直する丸端子。
4
で、いざ取り付け。ドキドキ。
動いた!っていうか、800回転を表示してる!

アクセル踏んでも動いた!

結局、タコメーターからでてる、既に配線済みの配線はそのままだったが、これでよかったのか、+電源が二ヶ所からとってることになってるが…

当時取り付け時に、デッキ裏から、常時、ACC、イルミ、アースとってて、
今回、バッテリーからもとってるけど…

ま、一応動いたし、しばらく様子見。


試走してたら、何度も一瞬電源おちて、同時に立ち上がる現象多発。

また、次回だ…。

やっぱ、+電源二ヶ所からとか関係あるんかな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

トッポBJ 継続検査

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バイク用エアクリ10分クッキング

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン ラゲッジルーム用LED / 2924 http://minkara.carview.co.jp/userid/2410831/car/2197640/8759542/parts.aspx
何シテル?   10/09 22:46
srh fabです。よろしくお願いします。 つなぎの足として、親の車10万で、買い取り 人生初の軽四。 ちょこちょこ壊しだしたら いまやかわいいトッポ 色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 155/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:33:03
srh fabさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 21:00:17
メーカー・ブランド不明  蛍ランプ パープル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 11:37:00

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今の車、トッポも、とりあえずの足で乗り初めて、なんや約4年。 一度自分で、車検を通してか ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
ようやく巡り会えたバイク。 綺麗ではないけど、自分で、出来る限り メンテナンス、修理、カ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤で、GBを乗り出したが、趣味車として大事にしたいから、身内のバイク屋で3万までで、ノ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation