• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

srh fabの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

マフラーハンガー溶接剥がれ、溶接し直し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1週間くらい前から走行中マフラー辺りからカシャカシャ音しだして、マフラーの中に何か入ったのかなっと思ってたが、週末見てみたらハンガー溶接部が剥がれてた。全然溶け込んで付いてなかった。
当然マフラーグラグラ状態。
これで干渉して異音してたみたい。
2
で、本日溶接し直す。
面倒だったけど、後輪馬かけて上げる。

いつものやり方。ギアはリバース入れといて、フロントにタイヤストッパーかけて、
両側ジャッキポイントからパンダジャッキで均等に交互に上げていき、アクスルの両端に馬かける。
3
剥がれ取れて残ってる溶接ビードをグラインダーで削って除去。
で今日のために購入した溶接ビード取りにも使えるというマルチディスクで試してみたが、削り落とすには不向きだった。少しのビードを仕上げながら削り落とすのには良さそうだけど、盛り盛り溶接を削り落とすには無理だった。
結局手持ちのガチギレで切りとって、マキタの♯24の砥石で削り落とした。
4
今回マフラー外さずの作業だから、溶接出来ないだろう上側の溶接跡はそのまま。
粗方削り落としてから今回購入したマルチディスク使うと表面綺麗になった。
5
ハンガーは綺麗に取れた。
6
で、今回はマフラー外さず、ハンガー吊りゴムにぶら下げた状態で位置決めてその場で車体下潜りながら溶接。(位置は前回と同じ。ここが1番接地面広かったから。)
7
で、溶接面砥石で粗方削り、マルチディスクで気休め仕上げて終了。

相変わらず溶接難しい。多分今回も前回同様溶け込んでなく表面だけ付いてるだけだと思う。
でも前回は位置合わせして、一旦取り外してから溶接し、いざ取り付けたらハンガーの向き失敗してて無理くり吊りゴムに通してたからかなり負荷がかかってたからもあって溶接剥がれたと思う。
今回は現場合わせしてそのまま溶接したんで負荷はかかってないから多分剥がれないと思う。。
8
で、最後に出口微調整。
気休めの左右に動かないように絶縁テープ巻いてタイラップ留めて固定。

うん、やっぱ前回と違い負荷がかかって無いから吊りゴムよじれて無い。
9
出面はほぼ調整不可能。ピッチリ固定された。
でもアイドル低いと若干バンパーと干渉するがビビるくらいだから自分的にはこれくらいの隙間の出面でオッケー。にしとく。

これで作業終了。
10
作業風景。

溶接機あるとほんと便利だけど、溶接自体難しい。。
また外れたら付け直す。
11
丁度2週間後の週末にまた剥がれる。

色々調べたけど、やっぱ溶け込んで無く表面に付いてるだけ。だから振動ですぐ剥がれる。

今回はスロープで作業。作業性はジャッキと変わらず。

溶接箇所グラインダーで削って、溶接機最大で溶け込ませるイメージで溶接した、が、そもそも丸棒に3ミリの肉厚のマフラーだと無理っぽい。また溶け込まなかった。

肉厚1.2ミリのパイプで練習して何となく溶け込み具合が分かってきた。
次剥がれたら友達のアーク溶接でやってみる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スズキ ラパン HE33S DRL作成 1 殻割

難易度:

 オイル交換

難易度:

マフラーカッター加工取り付け

難易度: ★★★

マフラー交換(2回目)

難易度:

パワーチャンバー専用フィルター交換11回目

難易度:

初ユーザー車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン ラゲッジルーム用LED / 2924 http://minkara.carview.co.jp/userid/2410831/car/2197640/8759542/parts.aspx
何シテル?   10/09 22:46
srh fabです。よろしくお願いします。 つなぎの足として、親の車10万で、買い取り 人生初の軽四。 ちょこちょこ壊しだしたら いまやかわいいトッポ 色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 155/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:33:03
srh fabさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 21:00:17
メーカー・ブランド不明  蛍ランプ パープル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 11:37:00

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今の車、トッポも、とりあえずの足で乗り初めて、なんや約4年。 一度自分で、車検を通してか ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
ようやく巡り会えたバイク。 綺麗ではないけど、自分で、出来る限り メンテナンス、修理、カ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤で、GBを乗り出したが、趣味車として大事にしたいから、身内のバイク屋で3万までで、ノ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation