• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magic32の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

MISSIONリアウイング取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取付け前準備として両面テープを事前に貼ってセンターを出しました。
2
取付け日をいつにするか狙っていましたが、本日気温も高めで日差しもあり、それが黒ボディーを照らしてくれていました♪︎
今日しかないと☝️
ボディーも温まりヒートガンの必要が無くなりました(^^)

ただ何度も仮合わせした時にどうも両端部がセンターに比べ隙間があったので、左右にあるマスキングテープまで両面テープを重ね、その後ろにも厚みのある白をシングルで貼りました。
3
気休めですが、イモネジのボディーに接する部分にあらかじめシートを貼って養生しました(^_^;)
4
慎重に取付けました!
5
イモネジで締めた後にこちらも念のため六角ナットで緩み防止しました。
ただ、ネジの掛りが少ないので、後日長めのネジに交換してダブルナットにしようかと思います☝️
6
サイドからです。
7
上からです。
他の写真はフォトギャラリーにUPしようと思います📷
8
とにかく外れに対して懸念しているので、今日から1日左右に荷重を掛けておこうと思います(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー

難易度: ★★

当て逃げ被害DIY修理&ハーフスポイラー割れ修理取り付け

難易度: ★★

リアスポイラー取付

難易度:

日産純正ルーフスポイラー取り付け

難易度: ★★

羽根がはえた

難易度:

サイドアンダーアクセント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月12日 18:27
とうとう付けましたね!😆

金具も併用しての取り付けなので、外れる可能性は低いと思いますよ。

前オーナー氏も、10年以上付けていましたからね。☺️

オイラは、初代マイカーのサニーにリアウイングを両面テープだけで後付けしました(取り付け期間は4年程)けど、グラつく事も無かったですね。

オイラも外れる事を懸念して、見てくれを諦めて市販のL字型ステーを用いて両面テープの貼り付け面積を増やしていました。(笑)

車側とウイング側の取り付け面が平らなら、足部分の小さな面積でも意外とガッチリ付くのかもしれませんね。😃
コメントへの返答
2022年11月12日 23:47

ありがとうございます!
塗装は少々突貫作業でしたが、これからはどんどん気象条件も悪くなるのでモタモタしていると取付けは来春になってしまうと思い急ぎで作業しましたf(^_^;

今後、高速乗ったり積雪の時期にもなるので外れに関してはかなり敏感になっていましたが、そのお話を聞けて少し安心しました(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #セレナ リアバンパーガード取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410838/car/1921389/6993560/note.aspx
何シテル?   08/07 22:44
Magic32です。よろしくお願いします。 セダンしか乗らない!って思ってたやつが色々な絡みがあり約1年前にミニバンデビューです(^_^;) でも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ヒューズボックスから電源】を取ろう!~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:32:07
エアダクト(エアパイプAssy)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:58:05
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 10:17:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
バランスを大切にドレスアップしたいと思いますo(^-^)o 2018.05.12  グ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
9年共にした相方だったので残しておきたくて◎ 最期の引き取りの日に立ち会えなかったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation