• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかやす5525の愛車 [ホンダ VFR800F]

整備手帳

作業日:2021年7月17日

バーハン化→セパハン(純正)戻し😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バーハンドルにして半年

変えた直後は右手のひらの痛み(違和感)は無く原因を突き止めたと思っていましたが…段々と乗ってるうちに右手のひらはいつもの痛みへ😖

ポジションかな?と思いシート高もハイポジションへ変更して様子見…しかし乗り続けるといつもの症状😅

もしかして…
2
グリップシュリンクチューブ?

これを付けるとグリップの摩耗防止になるけど、若干グリップが太くなる…VFR800Fを中古で購入し早々にグリップシュリンクチューブを取り付けたのであまり気にしてなかったのですが…

バイク2台持ちでそれぞれ乗っていると、グリップの太さに違和感を感じて😅もしかして…と思いグリップシュリンクチューブを外し暫く乗ってみると⁉️

真の原因はこれかも‼️

っということで、バーハンドルは手の痛みに関係は無いみたいで😅どうせ車検になったら戻した方が良いのかな?っと思い…
3
バーハンドルは撤去し…
4
純正のセパハンへ戻しました😅
5
グリップは新品のスポーツグリップヒーターへ交換
昔の赤→今の緑(笑)

バーエンドはバーハンドルで使用していたポッシュのウェイトが無いやつに、今回半月スペーサーを購入し再使用♪やっぱ純正のバーエンドよりGood👍

これで暫く様子見ます👀

その後、シートもローポジションにしてみるかなぁ🤔?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換

難易度:

ウインドスクリーン取り付け

難易度:

スクリーン交換

難易度:

スムースドライブシステム取付

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ…あっ暑いっ☀️
こんなクソ暑い日に…やるんじゃなかった😵」
何シテル?   08/06 12:57
おかやす5525です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2022年3月27日VFR800Fから乗り換え 日常の使い勝手とガチでオフは今の所考えて ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤メイン 2020年9月27日納車 VFR800Fと2台体制 2021年11月28日売 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
2020年4月20日CB400SFから乗り換え♪ 2014年式/総走行距離22160km ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
2018年3月22日CB250Fから乗り換え♪ 2020年4月20日CB400SF降りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation