• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかやす5525の愛車 [ホンダ VFR800F]

整備手帳

作業日:2022年3月17日

クイックシフターペダル補修😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
仕事終わりの会社内の駐輪場を出る時…

ちょっとした気の緩みで左側に立ちゴケ😵

カウルはチョイ傷が入り…

クイックシフターのペダルがっっっ‼️😱

さてさて…どうやって帰りましょうか?🤔
2
何とか器用な足捌きで?チェンジ操作可能なので自走出来た😅
3

ベースに6ミリより小さいドリルで穴あけ
4

M6タップ立て
5

ホームセンターでスペーサーとネジ買ってきました♪
丁度良いサイズがありました👍100円以内のお値段😁
6

スペーサーをペダルゴム?の中に入れて一応ネジロック剤塗って…
7

ネジの先は強力接着剤を塗って締め込み完了♪
8

ネジ先が干渉しないか動作確認🆗

まぁ…応急処置的なものになりますが😅
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

ウインドスクリーン取り付け

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

スクリーン交換

難易度:

スムースドライブシステム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月17日 12:21
こんにちわ🦑応急処置?!いやいや完璧な修理じゃないっすか👍立ちゴケ…慣れて油断してる頃にやらかしますよね(笑)自分のもバックステップのシフトペダルちょっと歪んでます😜
コメントへの返答
2022年3月18日 0:20
不意打ちを食らったかのように240kgの重量がのしかかってきて…数秒間は耐えていましたが😅力尽き車体を泣く泣く倒してしまいました😭倒れるってわかっていれば体勢もどっしり構えて何とかなったと思いましたが…まぁ立ちゴケは大抵油断している時になりますよね😅いゃ〜本当に240kgは重いデス🏋️‍♀️

今後、このペダルが使え続けて行けば完璧な修理なんでしょうけど🛠試運転がまだなので…ワタクシ的には応急処置なんです(笑)ガシガシと圧をかける箇所なので走行中にポロっと取れたら大変😱見た目は完璧なんですけどね😅気持ちは不安だらけです😓

プロフィール

「あ…あっ暑いっ☀️
こんなクソ暑い日に…やるんじゃなかった😵」
何シテル?   08/06 12:57
おかやす5525です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2022年3月27日VFR800Fから乗り換え 日常の使い勝手とガチでオフは今の所考えて ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤メイン 2020年9月27日納車 VFR800Fと2台体制 2021年11月28日売 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
2020年4月20日CB400SFから乗り換え♪ 2014年式/総走行距離22160km ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
2018年3月22日CB250Fから乗り換え♪ 2020年4月20日CB400SF降りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation