• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATTAKUNのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

タイヤの溝が、ちゃんと減る可愛さ

タイヤの溝が、ちゃんと減る可愛さランチボックスを愛でる一方で、
BRZにドリフトタイヤを履かせて
アスファルト路面でドリフト練習をしていましたが、
カチカチツルツル過ぎるタイヤが
イマイチ安っぽいガリガリ感で面白く無い。
ドリフトタイヤは、カーペットやね。

久しぶりにキット標準のラジアルタイヤを履かせてみたところ、
そこそこ高速寄りのピニオンギアにもかかわらず、
これでも十分ドリフトするし、
むしろ、しっとりスムーズに
ドリフトする感じで好きかも。

で、当たり前ですが、
ちゃんと溝が減る(笑)



左が後輪、右が前輪。
後輪のショルダー側が見事にすり減っている。
ニッケル水素バッテリー1本だけで😅

もうしばらく、このタイヤがズルズルになるまで
アスファルト路面で遊んでから
ラリー仕様にイメチェンしようと。



ボディは既に準備してあるのさ(笑)

セリカか、ランエボか、ヤリスか、
迷った~。

決め手は、安かったから💴
そしてLEDを入れやすいから💡

正月休みの宿題だな。


ボディといえば、



これまでの人生で、プラモ等で塗装なんかしたことも無かったのですが、

マイカーのエンブレム塗装や、
フォグカバー塗装で、
塗装の苦手意識が徐々に減り、

ランチボックスのボディ塗装以来、
なんか面白くなってきちゃって。
プラスティックボディの、ちゃんと損傷する感じと、それを修復するのが面白い。

アラフィフにして、
パテ埋めと、細部塗装に初挑戦してみようかなと。
余計なロケーションホールを塞いで
キレイに仕上げてみたくなった次第です。

それはランチボックスとは別の車体で😁
Posted at 2023/10/31 23:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「近くのヤマダへ。
また安物を買ってしまう学習しない私」
何シテル?   09/23 12:55
ニックネームの読みは「かったくん」です。 快適性と運転の楽しさの両立をコンセプトに、チョイチョイ手を加えて行こうと思います。 色々と参考にさせていただきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

COMTEC OBD2-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:41:18
ジャッキアップポイント覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:27:34

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
大人の秘密基地という表現が似合う。 子供の頃に押し入れに隠れた際のワクワクする気持ちに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ケンスタイルのエアロ等、前期型で見た目は良かったですが、とにかくGDIエンジンがつまらな ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
社会人になって学生時代に貯めたお金を全部はたいて、初めて中古で購入した車です。ランエボは ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マグネタイトグレーのD型です。 光の加減で様々な表情に変わる不思議なカラーが魅力です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation