• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATTAKUNのブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

おっさんのラジコン遊び 疲労軽減対策編

おっさんのラジコン遊び 疲労軽減対策編ランチボックスが、よく転ぶんですよ。
しかも、遠くの方で。

そのたびに救済に向かうのですが

これが、昔と違って
バッテリーが30分くらいもつので

何回も、何回も、遠くまで救済しに走ることに。

疲れちゃうんです😢

ちょっとした芝生の小山を
何度も登り降りして、

翌日、筋肉痛になったのは
自分でも笑ってしまった。

河川敷とかで走らせたいと思っていたのですが
砂利道では転倒も増えそうで、
このままでは、楽しさより疲労が上回ってしまうのではと。


そこで、ランチボックスよりも
全高が低く、トレッドの広い、
ブリッツァービートルに



ランチボックスのタイヤを履かせて
悪路も強い車両にしてみようかと。

これが、実車同様に
車種毎に、ハブ形状やインセットが違ったりと
そのままランチボックスのタイヤホイールを
履かせられないときた。

しかも、対応できるホイールは常に品薄状態。

そんなときに、たまたまメルカリに
新品ホイールがポイント残高で買える価格で
出品されていたのでポチッとな。

早速、試しに履かせてみた







デ、デカイ😅
ちょっとした座布団くらいある。

でも、迫力あって面白そうだ。

早く走らせてみたい✨


後日、リヤ側のタイヤとフェンダーの隙間が気になり



ワイドトレッド用のアクスルと


ハブを厚いものに変えて


ロール無しでのフルバンプ状態では
隙間を確保できました。


さすがにロールしたら干渉するだろうな。
Posted at 2024/01/19 22:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「近くのヤマダへ。
また安物を買ってしまう学習しない私」
何シテル?   09/23 12:55
ニックネームの読みは「かったくん」です。 快適性と運転の楽しさの両立をコンセプトに、チョイチョイ手を加えて行こうと思います。 色々と参考にさせていただきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 23456
7 89101112 13
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

COMTEC OBD2-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:41:18
ジャッキアップポイント覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:27:34

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
大人の秘密基地という表現が似合う。 子供の頃に押し入れに隠れた際のワクワクする気持ちに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ケンスタイルのエアロ等、前期型で見た目は良かったですが、とにかくGDIエンジンがつまらな ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
社会人になって学生時代に貯めたお金を全部はたいて、初めて中古で購入した車です。ランエボは ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マグネタイトグレーのD型です。 光の加減で様々な表情に変わる不思議なカラーが魅力です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation