• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATTAKUNのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

おっさんのラジコン遊び 2025年⑰ 夏バテ

おっさんのラジコン遊び 2025年⑰  夏バテやや暑さが和らいだとはいえ、
まだまだ暑くてラジコンしに出かける気がしない。

朝早く出かけて午前だけやろうかと思っても、
夏の暑さ疲れなのか、結局、休みの日は二度寝してしまう😅


さて、エンジンRC。
お盆休みの間にエンジンに火を入れ
無事に始動はできましたが、
突然の雨によりエンジンの調整は未完のまま。


壱号機


弐号機

小雨になって弐号機の慣らしはソコソコできましたが、壱号機の調整は、次回にお預け。


今回は、暑いのでお部屋作業。秋の花粉も飛びはじめた様子だし。

エンジンカーでも、ボディのLEDを点灯出来るようにしようということで

電動カー用のタミヤライトユニットを
チョイといじりましょ。


電動カー用は、走行バッテリーから分岐してユニットに電力供給してますが、
エンジンカーは、そのバッテリーを積まないため、電源供給を変えます。

受信機とサーボの電源供給用の電池ボックスから分岐しても出来そうですが、
コントロール用の電池は必要以上に消費させたくないのと、
一時的な自己満足撮影用なので、別電池ボックスからの供給とします。


ライトユニットに入るこのコネクタが欲しいため、この分岐配線だけチョキン✄します。




あとは電池ボックスと、電池ボックスのコネクタにあうメスコネクタ配線を用意して、カットしたコネクタとつなげて


ライトユニットの電源スロットに差し込むだけ。


無事点灯



それにしても、予報では10月くらいまで暑いとか、、、
Posted at 2025/09/07 21:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「近くのヤマダへ。
また安物を買ってしまう学習しない私」
何シテル?   09/23 12:55
ニックネームの読みは「かったくん」です。 快適性と運転の楽しさの両立をコンセプトに、チョイチョイ手を加えて行こうと思います。 色々と参考にさせていただきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC OBD2-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:41:18
ジャッキアップポイント覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:27:34

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
大人の秘密基地という表現が似合う。 子供の頃に押し入れに隠れた際のワクワクする気持ちに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ケンスタイルのエアロ等、前期型で見た目は良かったですが、とにかくGDIエンジンがつまらな ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
社会人になって学生時代に貯めたお金を全部はたいて、初めて中古で購入した車です。ランエボは ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マグネタイトグレーのD型です。 光の加減で様々な表情に変わる不思議なカラーが魅力です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation