• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Murakenのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

林道御岳山線へ

林道御岳山線へ先週、4月20日(水曜日)、晴れ。
今シーズン初めての林道ツーリングに出かけました。
いつも通り、事前に調べもせずに家を飛び出しました。
が、ちょっと失敗しました(^^;;)

当初、大名栗林道~林道御岳山線~中津川林道~相木川上線(林道)を走ろうと思っていましたが、走れたのはそのうちの1本(林道御岳山線)のみでした。
大名栗林道周辺の林道は、「当分の間通行止め」というファジーな文言で通せんぼ。
中津川林道は、4月末まで冬季閉鎖なんですね。林道初心者の私は、4月中旬くらいには通行可能になっているものと勝手に思っていました(^^;;)

というわけで、唯一走れた林道御岳山線のレポートを手短に。
昨年買ったこの本を参考にしました。


私が持っている2008年版のツーリングマップルには載っていない林道ですね。
約14kmの林道です。
※地図の画像をクリックまたはタップすると、Google Mapでルートが確認できます。


入り口もわかりやすく、フラットで、私のような初心者にはもってこいのダートです(^_^)
ワイルドさを求める方には物足りないかもですね。


標高が上がってくると、杉林がまばらになってきて、木立から風景が垣間見えるようになり。


カーブミラーもあまりなく、見通しがよい区間が多いですね。


林道脇の資材置き場で、人知れず咲いているソメイヨシノ。
若干葉桜気味ですが、この日通った秩父や奥多摩の山の中では、まだ散らずに残っていました。


2駆でほぼ問題なしですが、2箇所ほど、4Hの1速でないと登坂できないポイントがありました(東から西へ向かうルートの場合)


景色がかなり開け始めました。


林道っぽくない、きれいなトンネルが出現。


トンネル内部も真新しい。かなり最近竣工したっぽいです。
林道を走っていると、ついつい素掘りのトンネルなんぞを期待しちゃうもんですが。


ここからが、この林道の一番のハイライト。
トンネルを抜けた後の1km以上、左手側の景色がパッと開けます。
私はまだそれほどたくさんの林道を走ったわけではないんですけども、展望の良い林道というのは少ないというのが実感ですが、この林道のように、開けた景色が連続して1km以上見えるのは、かなり珍しいかと。
この近くの中津川林道なども、景色が開けるところはほんの一瞬ですしね。




秩父の山々。
眼下に国道140号を望みます。なかなかのスケール感。
この日は靄が出ているため、遠景は霞んでしまっていますが、秋などの空気が澄んでいる季節に来たら、かなりいい眺めだと思います。
紅葉の時期、また来たいな〜。


ひとしきり眺望を楽しんだら、ここからは下り。
写真には撮れませんでしたが、子鹿と遭遇しました。
慌てて逃げていきました。驚かせちゃってゴメンね(^_^;;A

延々下ったら、国道140号と合流して終了です。

帰り道は、12~13年ぶりくらいに、国道140号のループ橋(大滝大橋)~雁坂トンネルを経由して、山梨へ。
そこから国道411号を東に向かい、柳沢峠を経由して、これも久々に、都道206号(檜原街道)のワインディングを楽しみながら帰宅しました。
檜原街道は、休日ともなれば単車だらけの道ですが、この日は平日夕方とあって、ライダーは少なめ。

てなわけで、やさしい林道を1本しか走れませんでしたが、この日の林道ツーリングは終了です。お粗末さんでした。<(_ _)>

※熊本が大変なことになっていますね。
しばらく(5〜6年)訪れていないので、そろそろ行きたいな、と思っていた矢先のことでした。
やまなみハイウェイ、大観峰、俵山、草千里ヶ浜、ミルクロード…阿蘇の景色と風と道は、何にも代えがたい素晴らしい空間。
今はただ、できるだけ早く復興するよう願うばかりです。
Posted at 2016/04/25 18:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「@ミっち☆HIRO サン。え〜‼︎ ヘルニアですか。(>_<) いずれ手術とかですか? 本当にお大事になさってくださいまし。。」
何シテル?   12/15 17:26
キャンプツーリングが好きで、沖縄と離島以外の全国各地を回っています。 生まれも育ちも横浜ですが、北海道、特に道東・道北の道の方が詳しかったりします。 オンロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

自作! ワイパーディアイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 10:13:53
スノーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 01:03:12
エンジンの泥除け作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 09:10:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
PISTON Wiriseさんの新車コンプリート「Typeクロスカントリー」(10型・X ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ゴーカートのようにキュキュッと曲がる、楽しいクルマ。 キャンプツーリングの相棒として、1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation