• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pink-tの"JM" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年12月10日

自作! ワイパーディアイザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今シーズンは降る(skiヤーの願い)で、ディアイザーを自作してみした。
ガラス内側に、ニクロム線・熱伝導両面テープ・耐熱テープをワイパーの待機位置に貼り。
(実際にはシート状に作ってからガラスに貼り付けました)

2
運転席右にも貼りました。

ワイパー下(運転席・助手席)
 0.5A:2回路
縦(運転席右)0.8A
3
純正のディアイザーswに
Hi(全回路)/Low(ワイパー下のみ)切替ボタン(黄色)と、電流計を設置。

*スイッチ・電流計の透明ステーは仮で
4
で、12/17 スイッチON!
・・つきませんでした・・・

地元に帰ると時々つきます。
タップ端子の接触不良ですね・・
近日再配線の予定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアストッパーゴム交換

難易度:

ウィンドウモール交換

難易度:

ウェザーストリップの交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

フロントガラス交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NINJA650 北海道ツーリング仕様に換装(oilエレメント交換34552km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1095953/car/2652537/7869624/note.aspx
何シテル?   07/16 15:51
pinktomahowk(pink-t)です、よろしくお願いします。 備忘録程度に、「いいね!」こんなに頂いて・・ 勿体無いやら、恥ずかしーやら、恐縮で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスト対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:35:25
ACTIVE ZEROGRAVITY 某車種用スモークスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:45:09
灯火類の直流化とLEDヘッドライト その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:45:05

愛車一覧

カワサキ NINJA650 火燵 (カワサキ NINJA650)
MF-08から ninja650に乗換
ホンダ CR-Z 零 (ホンダ CR-Z)
CRーXのファンでした、ジムニーの真逆!! 長く乗ろうと思います~
スズキ ジムニー 碧 (スズキ ジムニー)
ライトウォッシャーが出ない!! またバンパー外すのかぁ!? あーライト点けないと出ない ...
その他 GIANT ESCAPE R3 GIANT R3 (その他 GIANT ESCAPE R3)
片道45分の通勤マシーン 目標:週一出動
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation