• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真夜中四本弦の"流星号" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年11月21日

流星号(BMW E30 320i)プチメンテナンス-ライセンスプレートランプ交換-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 サンマル全国大会の復路からライセンスプレートランプの球切れ警告灯が球切れも起こしてないのに頻繁に(1日1回以上)点くようになってきました。

 これは酸化皮膜生成による接触不良か電球の寿命が近づいてきたサインだなと判断し、家の近所のイエローハットへ。

  
 
2
透明なミノムシ?みたいな旧型のランプだったんだけど、店頭で「あ、これだ。」と思って買ってきたら、なんと12V10Wでした。
 
 BMWの規格は12V5Wなのです。

 後で調べたらそんじょそこらでは売っていないようで、ディーラーかネット通販じゃないと入手困難だそうで・・・・。

 おまけに長さも僅かですが短いです(T_T)。
 まあ、なんとかなるさとばかりにランプ本体側の接点金具を少し曲げて着けてしまいました。
 
 ついでにゴムパッキンにも薄くグリースを塗って接点も磨きます。
3
5Wから10Wになった分、明るくなったような気もしますが、もしこれで不具合が生じるようであれば5Wに交換することにして、しばらく様子見です(^_^;)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトフィルム施工

難易度:

曇ったです…

難易度:

ライセンスバルブをRACING DASHからBREXに

難易度:

サイドマーカー塗ってみた

難易度:

ヘッドライト右の防水対策

難易度:

Mパフォーマンスブラックラインテール 結露対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月26日 16:03
さすがです^^DIY

私はLEDにしたのですがモニターが
点いてしまい元の戻しました(*ノωノ)
コメントへの返答
2015年11月27日 6:18
 5Wのところに10Wを着けたのが不安を抱える要素ですが、今のところ不具合は生じていないようです(^_^;)。

 わび輔さんが着けたのはキャンセラー付きのLEDでしたっけ?
 それでもモニターが点くのでしたっけ?

 ちょっと過去のmixiを調べてみます。

 とある友人がVWの細かいランプを全てキャンセラー付きLEDにしたけど誤作動せず、だったので、ちょっと試してみるかな、という気になっています。

 モニター誤作動はE30の弱点ですね…(T_T)。
2015年11月27日 8:58
問題なく不具合もなく良かったですね〜

LEDはキャンセラー付きでしたがサンマルは
点いちゃうようです(^ω^)
オタッキーズのメンテにもそうあったような、、、

古いものは仕方ないですかね(u_u)

コメントへの返答
2015年11月28日 3:42
 いざとなったらモニター機能をキャンセルしちゃいます(^_^;)。

 ネット上でまだ画像や仕様を確認できていないのですが、最廉価グレードの316iとかだとチエックモニターはもともと着いていないらしいですし・・・。

 
2016年2月19日 0:14
参考になれば...

http://minkara.carview.co.jp/userid/577010/blog/32550735/default.aspx?cm=true#cm

コメントへの返答
2016年2月19日 1:15
 11月21日(去年の)に12V10Wに交換して以来1回も警告灯が点かないので、今のところ警告灯の球外しはせずに済んでいます。

 多分10Wの消費電力多めの方がセンサーが「うん、元気に切れてない。」と勘違いしているのでしょうね(^_^;)。

 キャンセラーの無駄な消費電力をドアカーテーシーランプに転化するアイデアは素晴らしいと思いました。

プロフィール

「B10エンジンのオイルまみれ式と回転確認式 http://cvw.jp/b/2411977/45648186/
何シテル?   11/23 08:41
真夜中四本弦です。よろしくお願いします。 日々のメンテナンスとピクニックツーリングの記事を中心に行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エッセ 鬼の配線!SRS編…構造変更したい泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:33:05
東京ー福井間を安く往復する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 05:10:59
アイドルバルブ電気的点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 16:33:30

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ 彗星Ⅱ号 (BMW 6シリーズ クーペ)
 彗星号が彗星Ⅱ号になりました。   ナンバーは同じ「7471」です。
BMW 3シリーズ セダン 流星号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 320iに乗っています。 89年式E30 4ドアセダン、右ハンドルATからMT( ...
BMW 3シリーズ クーペ 彗星号 (BMW 3シリーズ クーペ)
 こちらは彗星号といいます。  ’89年式、右ハンドルATの2ドアです。  諸事情によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation