• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかぷよの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2019年10月27日

リアドライブレコーダー 取り付けステー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガラスクリーニング中にドライブレコーダー(F.R.C FT-DR Mega)に手を引っ掛けてしまい、取り付けステーのアームがボキッ・・・!
自分の不注意が原因です(-"-)
2
このとおり、無残に真っ二つです💦

無駄な足搔きと解っていながら、接着剤で補修を試みましたがやはり玉砕・・・
3
代替えも覚悟しつつ自動後退へ行って調べてもらったところ、ステー部一式なら補修部品として取り寄せ可能とのことで注文し、翌日には入荷。

嬉しいことに送料もかからず、部品代のみ880円(税込)なり。
4
基台部はインストールしているものをそのままにして使うので、解体して破損部のみを入れ替えて使いました。
5
リペア完了です(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトバックルカバー取り付け

難易度:

la100s 105.3 Lowfer Sports KIT フロント取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

la100s Lowfer Sports KIT 取付準備

難易度:

登録丸20年の点検

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月27日 21:52
ふかぷよさん😁

こんばんは😄
補修部品の存在が良かったですね😃👌
コメントへの返答
2019年10月27日 22:20
ムーエスさん

こんばんわ🌃😃
はい😄
廃版製品なので不安もありましたが、部品があって助かりました😊
今回は自分の不注意ですが、最近は整備手帳に上げていない事も含めて「弄り」より「維持り」ばかりです😅
2019年10月27日 22:23
ふかぷよさん

なるほど❗
150でも、もう維持ですか~
まだまだ新しい感覚ですけど、
やはり、車って傷みますよね😃👌
コメントへの返答
2019年10月27日 22:34
ムーエスさん

現行型ではありますが、もうすぐ5年ですからね…
意識して車と向き合うと、ノイズやフィールに怪しい気配を感じたりします😅
なので、予防&延命策も含めての維持りです😆

プロフィール

「@Kenones さん

おはようございます☀

作業お疲れさまですっ❢
私もムーヴで二度やりましたが、手、特に指が痛くなったりで、なかなかヘビーですよね😅
フロントが残っていらっしゃるようですが、頑張ってください💪」
何シテル?   06/19 07:32
ふかぷよです。 みんカラを始めて10年目になります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車線変更に付いて、私の仕方と考え❣️🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 10:04:54
ホンダ(純正) COVER, RADIATOR CAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 12:52:00
2022年新製品のご紹介!(キャンペーンあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 15:16:24

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
8年8カ月所有したムーヴ(LA160S)が2022年11月、もらい事故で廃車になったため ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
■2022年11月11日、走行中に追突されて廃車となってしまいました。 (最終ODO:8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation