• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかぷよの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

冬武装解除後のメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2021-22の冬武装の解除作業をした3月31日はあいにくの天候だったので、日をあらためてメンテナンスをしました。

1シーズン履いたスタッドレスタイヤ(ブリザックVRX3)のサイプに詰まった異物(主に小石)を除去します。
タイヤの点検も兼ねてこれをやっておかないと、気分的にスッキリしないので、結構な手間はかかりますが履き替えの都度行っています。
2
洗浄・乾燥させた後、来シーズンに備えてシュアラスターのホイールコーティングを塗布して再度乾燥。
3
新品から1シーズン使用後の残溝は4輪とも約7.0mmでした。

新品溝が8.0mmとして、今冬約5,500kmの走行で約1.0mm摩耗したことになります。
4
次回交換時の目安に、毎回装着した位置がわかるようにしてから収納してます。

これまではマスキングテープにマーカーで手書きしてホイール裏に貼っていて、それで充分だったのですが、今回は自動後退で見つけたクレトムの「タイヤ位置確認シール(品番:EA-25)」を使ってみました。
5
新品に代替して1シーズン目のナットは、ノーマル、ロックナットともに例年どおり錆だらけに・・・

来期に備えてタイヤ交換よりも時間と手間はかかりますが錆を落としてから保管します。
6
錆取り剤はメッキには使用不可なものも多かったり、使えるものは高価だったりで、これまでは塗膜対応の微粒子コンパウンドで磨いていましたが、年々錆の出方が酷くなっているような気がしていました。

ネットで調べてみるとクロームメッキに対しては、メラミンスポンジが硬度の面で攻撃性が低い(※)らしく、家にも買い置きがあったので、今回試しに使ってみました。
※詳しくはわかりませんが、モース硬度がクロームメッキが「9」、メラミン樹脂が「4」で、クロームメッキ表面の方がメラミンスポンジより硬いため、傷は入らない(入りにくい)ということみたいです。
7
入り組んだ部分や狭いところは少々やりずらいものの、錆はしっかりと落ちて艶もなかなかのものです。
今回16個仕上げるのに消費したメラミンスポンジは7個でコスパも良いです。
あとは錆止めに何か良い対処方法がないかを調べてみようと思います。

これをもって冬装備のアフターメンテナンスも完了しました♪

へばっ(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

登録丸20年の点検

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

ステアリングラックブーツ

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

L175S ステアリングラックブーツ交換

難易度:

シートベルトバックルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月13日 20:03
いつも丁寧なスバらしいメンテですね♪

今回1mm減りでしたが、これまでのタイヤはスタッドレスとしての機能が無くなる中間地点までで何万㌔くらい走行されてました??
あと、サマータイヤも同様に何万㌔くらいで交換されるのか教えて欲しいです♪
コメントへの返答
2022年4月14日 12:20
ありがとうございます♪

スタッドレスは履く気ならあと1シーズンはいけそうでしたが、3シーズン、約1万8千キロ履いた昨年、プラットフォームが出る前に、ブロックの硬化と傷みが気になって交換しました。

夏タイヤは4シーズン、約3万キロで残溝4〜5ミリあり、こちらも硬化とトレッド面のクラックが気になったので交換しましたが、気にしなければあと1〜2シーズンはいけたと思います。

残溝だけでなく、タイヤのコンデションやドライバビリティの変化も交換の目安にしているため、スリップサインやプラットフォームに達するまで使ったことはないですね。

遅くなってしまい申しわけありませんが、こんな感じですね😄

プロフィール

「@Kenones さん

おはようございます☀

作業お疲れさまですっ❢
私もムーヴで二度やりましたが、手、特に指が痛くなったりで、なかなかヘビーですよね😅
フロントが残っていらっしゃるようですが、頑張ってください💪」
何シテル?   06/19 07:32
ふかぷよです。 みんカラを始めて10年目になります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車線変更に付いて、私の仕方と考え❣️🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 10:04:54
ホンダ(純正) COVER, RADIATOR CAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 12:52:00
2022年新製品のご紹介!(キャンペーンあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 15:16:24

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
8年8カ月所有したムーヴ(LA160S)が2022年11月、もらい事故で廃車になったため ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
■2022年11月11日、走行中に追突されて廃車となってしまいました。 (最終ODO:8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation