• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

990S TURBO

990S TURBO やっと戻ってきた我が相棒。
10/21に預けて戻ってきたのが12/3。
実に1ヶ月半。長かった。

タイトルの通り、NDロードスター990Sにタービンくっ付けました。
モノはAVOのターボキット。





遮熱版の奥、エキマニのところにヒッソリとタービン。
同時に、このキット用のパワーフィルターキットも取付。



アップすぎて分かりづらいけど、トップ画でいう左下の、純正ウォッシャータンクを取外してその位置に黒い箱を新設して中にキノコ型のエアクリが収まり、



純正エアクリの場所にウォッシャータンク新設。
AVOのロゴが入ったところはブローバイガスを取り除くやつ(ブリーザータンク?オイルキャッチタンク?)が一体型になって付いてます。

さて、納期がこんなにかかった理由だけど、普通キットもののターボ組んでECUセッティングするだけならプロショップであれば3日もあれば終わる。
けどまあ、ボクの車だけを触ってくれているわけではないしそれなりに時間がかかるのは当然なんだけど、それにしても1ヶ月半。
何があったのかというと、
まず、預けて早々に担当のメカニックが病欠で1週間半ほど不在。その時点で納期を2週間余計に下さいと連絡あり、元々2週間の予定が1ヶ月に。
1ヶ月経ったところで、スロットルが閉じてしまい6500rpm以上回せないと連絡。
これが大変だった。何が大変かって、そのショップでもAVOのキットは何台か施工しているんだけど、
1型2型の、いわゆるND1と呼ばれる車両だけだったらしく、3型以降のND2と呼ばれるMC後の車両は今回初めて。
3型以降はND乗りの方は知ってると思いますが、パワーが1馬力上がってますよね。
でも、なぜか燃料ポンプとインジェクターがどちらもMC後は吐出量が少ないものに変更されてる。
そのおかげでブーストかけて高回転まで回した時に燃圧がドロップ。
まずは燃料ポンプを交換してもらったけど燃圧のドロップは解消したけど燃料が足りないという結果。
じゃあインジェクターを前期型のものに交換して・・・とポン付けキットのはずなのに全然上手くいかない!
これはキットを出しているAVOが後期でもそのままいけるかという検証をしていないせいだね完全に。
だってホントは「キットだけで他に必要なパーツなし」と謳っているんだから。
「なんだよプラグは番手上げなきゃダメじゃんかー」
とかそういうレベルじゃないからね。
燃料ポンプと、インジェクターと、その工賃が予定外の出費になるわけですよ。
ユーザーとしては最初に見積もり取って、「じゃあこの金額でお願いします」という契約をしてるわけで、例えばターボ組む時に何かのパーツが壊れ気味だから変えないと付けられないよとかいうことが発生したなら納得できるけど、キットだけじゃ仕上げられませんでしたじゃちょっと納得いかないよね。
なので、そこはAVOに直談判しようと思ったんだけど、預けたショップさんが言ってくれるということだったのでお任せした。
結果、キット以外に付けたパーツの工賃はナシにしてくれたけど、部品代は取られちゃった。
本当に色々頑張ってもらったし、付けなきゃノーマルに戻すしかないから仕方ないかね〜。自分を納得させ。

だーいぶ長くなっちゃったからインプレはパーツレビューに書こうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/04 12:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日もYahoo!ショッピングで!!
J'sGRACEさん

GRヤリスに鍛造ピストン&H断面コ ...
Dai@cruiseさん

水漏れその後
blackfieldさん

FD3S 20年20万kmでの整備
ぐいードミスタさん

R35 SARD700ccインジェ ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワン子達を預けにペットホテルで手続き中。
終わったら長野へ向かいます。
明日は第3駐車場なので参加されるロードスターオーナーのみなさんよろしくお願いします〜!」
何シテル?   05/25 10:34
ウタウタイです。 人見知りではないと思うのですが、お初の方に対してご迷惑にならないかと考えてしまい最初の一言がいつもかけられずにいます。 そんな性格ですので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整機能の初期化(オートレベライザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 15:14:42

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024.4.6 納車
マツダ ロードスター 990Sターボ (マツダ ロードスター)
2023.1.21 納車 2023.12.3 ターボ化
アウディ A8 アウディ A8
メインカーだったのに、あまりにもミニが楽しすぎてサブに降格w いや、すっごくいい車です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
33のフォルムがどうしても好きになれなくて32のあとは34へ。 これも売却するまで大事に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation