• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D2葛葉キョウジの"GP-01-fb" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2016年7月9日

インタークーラーホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は仕事早めに終わったのでインタークーラーホースをHPIインタークーラーシリコンホースに交換を行ないました。とは言え、今日も暑さと戦いながらの作業になりました(笑)では取り付け作業の施工例に入ります🎵
2
とりあえず帰って来たばかりだったのでエンジンが冷えるまで待ってから作業に入りました。インタークーラーホースは経年劣化してホース事態が艶が無くなり痛んでました。まずインタークーラーの下の固定ボルトを外してサージ側のホースバンドを緩めてタービン側のホースバンドを緩めたら、サージ側からインタークーラーを引き抜き外してからタービン側のパイプを外します。
3
インタークーラーを外したら次はホースの取り外しです。サージ側とタービン側のホースバンドを緩めてペンチ等を使用してホースを引き抜きます。
4
外したホースです。かなり痛んでました(笑)今回はホースバンドは使用するのでパーツクリーナーで洗浄してから使用しました。
5
予めサージ側のパイプとタービン側のパイプはパーツクリーナーで洗浄してからシリコンスプレーを吹き付けてからシリコンホースを取り付けました。
6
後は逆順に作業を行ないインタークーラーを取り付けました。
7
最後は各部の締め付けを確認して作業が終了しました。
8
今回の作業は道具が有れば簡単に行える作業なので作業時間はそんなに掛かりませんでした。シリコンホースを取り付けた感想は見た目も変わりますが思ったより丈夫で耐久性も有りそうです。交換して正解でしたね✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブ取り付け

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出勤前のコーヒータイム(笑)」
何シテル?   06/17 08:55
車馬鹿なオヤジですが、よろしくお願いいたします(笑) 垢統一の為(ゲーム関係)ハンネ変えました(笑) 基本料理と車弄り、無い部品は作ってしまえ(笑)をコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルト交換/クリーンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:16:17
エンジンマウント交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:49:50
エンジンマウント交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:48:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR SilverFox(フォックススペシャル) (スズキ ワゴンR)
とりあえずぼちぼち仕上げてます(笑) これが新たなメイン車両(笑) 恐らく、前みたいにガ ...
スズキ その他 海が好き (スズキ その他)
海は男の誇りなのさ(笑) 癒やしと黄昏を感じます(⁠^⁠^⁠) いつかは荒波、穏やかなさ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
サブです(*^^*)
スズキ Keiワークス GP-01-fb (スズキ Keiワークス)
スズキ Keiワークスに乗っています。 現在の仕様に撮影をやり直ししました✨ エアロミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation