• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちとお散歩のブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

泣く泣くユーザー車検

泣く泣くユーザー車検そろそろ車検だなぁ〜なんて余裕をかましてたら・・・
Dさんは作業がいっぱいで車検の期限までに間に合わない!!
「整備は後でしますから、車検だけどこかでやってください。」と言われたけど、どこに頼めばいいんやら😞

プジョーシトロエンと言うぐらいだからとシトロエンのDに聞いてみたら
「車検はできることはできますが、プジョーはあまり扱ったことがないので…10日ほどお預かりさせていただき…長期お出しできる代車がなくて…ゴニョゴニョ…」
やんわり断られてしまった〜

が、
もう一台の車がお世話になってる日産さんにチラッと話したら
「できますよ!ただ、ブレーキパッドが減ってたり、バッテリーが悪かったら交換とかにはなりますが」と、あっさりOKしてくれたけど〜
交換って…おたくじゃムリでしょ 部品無いし😓
シトロエンでさえ二の足を踏んだのに

フランス車を扱ってるショップもよくわからないし
仕方ないので"ユーザー車検"ってヤツに挑んできました!!

近くの陸運局のそばにはテスター屋さんがないので、検査場でダメ出し食らってもすぐ直してもらえるテスター屋さんが隣接してる陸運局まで遠征。



月曜休みのDさんが多いから楽勝かと思いきや、前のラウンドがずれ込むくらい混んでました。

Googleマップで検査員の態度がメチャ悪いって評価だったのでビビってましたが、初めてだって言ったら案内の人を付けてくれました😙

ま、いろいろドタバタはありましたが、無事車検に合格できました!





スパナマーク出ちゃったし、来月Dさんでちゃんと整備してもらって
まだまだ走るぞ!!

Posted at 2023/11/13 21:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月06日 イイね!

マイ モビルスーツ

マイ モビルスーツ個人的には最高の一台!
スタイル、走行性、希少性•••どれも満足しています。

昨今のデジタル化された車に追いつけない私的には、ほどほどアナログなこの車に一生(ムリだけど)乗り続けたい!と思うのですが◦◦◦
今後の故障と維持費が問題です(´-ω-`)
Posted at 2021/12/06 15:15:32 | コメント(3) | クルマレビュー
2021年09月05日 イイね!

売れない営業さん

売れない営業さんDの営業さんから電話が・・・
「△△から担当を引き継ぎました○○です。」
3人目の担当営業さんww

「車検が近づきましたので、ご予約いただければと…」
9月になったばかりなのに〜車検11月末じゃん(-.-)

「あのぉ〜車検を期にお車のお乗り換えとかお考えですか?」
あ、新車の売り込みか?

「いや〜その後不具合も出てないし、気に入っているんでもう少し乗ろうと思います(^^)」

「それがいいかと思います!!」
なんかうれしそう

? ? ?

「今、世界的に半導体が不足してまして、車の生産にも影響が出ている状態で〜今お買い上げいただいてもいつ納車になるかわかりませんので…」

えっ!?
うそでしょ?
車屋に車がないなんて(°_°)

いや、きっと持っているはずだ。
新規のお客さんや高年式車のオーナーさん用にキープしているに違いない。
初回、2回目車検あたりのオーナーをとりあえず"継続車検"で繋ぎ止めて、潤沢に供給されるようになったら"新車に乗り換え"をプッシュする作戦だな(勝手に推測)(´-ω-`)

でも、個人的感想ですが、国産車に比べて輸入車ってあんまりゴリゴリ営業されるって印象はない気がします。

まぁ、当分箱替えする気はありませんが、車検の頃には走行距離が50,000kmぐらいいっちゃう予定なので、メンテはガッツリやってもらわなきゃです(´-`)
あと、早期予約特典も忘れないでね♪

車売りたいのに売る車がない…
"売れない(売ることができない)"営業さん
頑張ってください!!(何をだー?)(爆)
Posted at 2021/09/05 21:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月04日 イイね!

新入り

新入り長い間お世話になったパジェロミニの代わりにやって来ました。

日産ノートe-POWER AUTECH 4WD

物静かな子です。

変速ショックがないので、気付かないうちに高速になっててビックリ!
アクセルを放すと"回生ブレーキ"と言うヤツでヒュ〜ッと勝手に減速します。

"回生ブレーキ"ってヤツのせいで、止まろうと思った位置より手前で止まっちゃいます。
なんか…滑り止めの付いた靴下で歩いてる感覚(°_°)

回生ブレーキと4駆のおかげで、コーナリングが楽ちん(つまんない)です(´Д` )

少食でレギュラーガソリンなのでGSのポイントが貯まりません。

バックする時、「ヒャ〜ン ヒャ〜ン」と宇宙と交信してるみたいな声で鳴きます。

なにかといろいろ勝手にやってくれるので、"運転している"と言うより"乗せてもらってる"って感じで…眠気が…(-_-)zzz

プロパイロットは付けませんでしたが、付いているヤツはもっといろいろ勝手にやってくれるのでしょうねぇ〜
この先に、日産さんが目指すところの"自動運転"てのがあるのでしょう( ˘ω˘ )

よくできた乗り物だと思います。


でも・・・
私はやっぱり〜自分の意思に反応してくれて、ガルガルと騒々しくエンジン回して「いっしょに頑張って走ってますよ〜!!」的な生き物っぽいはちがいいです(*^^*)





















Posted at 2021/08/05 18:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

最初の愛車はコレだ!



プジョー309GTI

「黒いプジョー買ったんだよ〜♡」

「また新しい犬飼ったの?」


当時、プジョーの知名度はこの程度で。。。

おかげさまで他人とカブるコトは無く〜8年ほどの保有期間中、同じ309に会ったのは2回だけ(笑)
205さんにはそこそこお会いしましたが…

そんな珍車プジョーに乗る"獅子乗り"のみなさんはとってもフレンドリーで〜
徒歩の方にまで「うちもプジョーなんですよ!」と話しかけられました(^^)


Posted at 2021/05/03 21:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まゆ2008 さん
ぷげおくんのご機嫌はなおりましたか?」
何シテル?   04/06 16:19
PEUGEOT 2008 GT Line 名前は“はち” 久しぶりのプジョーライフ… “はち”との散歩を楽しみたいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最初の愛車はコレだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 01:00:46
前席ドアの内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 08:14:42
Apple CarPlay ダウンロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 19:03:28

愛車一覧

プジョー 2008 はち (プジョー 2008)
名前は“はち”! エンジン音がにぎやかです(^^;

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation