• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちとお散歩のブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

怖い話🙀

怖い話🙀有給と振り休を使ってひとりシルバーウィーク…
実家との往復で、ガッツリダム活しちゃったぞ(^^)v

はちとハチロク(弟所有)…久々の再会~♪

実家から1時間半ぐらいで行ける3ダム制覇に出発。
でも、ここのダムに行くには“あのトンネル”を通らなきゃ…
地元では有名な心霊スポット“Iトンネル”

新しくできた“新Iトンネル”も今は使われていない“旧Iトンネル”もいろいろと怖いウワサが~(°Д°)
まあ、昼間だし、私は霊感ゼロだし(^^;

ナビを頼りに目的地へ~
画面上“あのトンネル”を抜けた右前方にゴールマーク🏁が見えたのだが…トンネルを抜けようとした時、
「トンネルの先、左方向です」とナビさんのアナウンスが…

抜け道かなぁ?
言われるがまま、左の細い道へズイズイ
はちは結構ハードな山道もチャカチャカ行っちゃうから、特に気にもせずズイズイ行ってしました。

が、道は荒れてくるし、なんか雰囲気が怪しくなってきて…ふとナビの画面を見たら…ゴールマーク🏁はなくなり、道も山の途中で同じ場所をグルグル回る円になってる💦

これは…マジヤバいかも~(;゜∇゜)

すれ違いもできない細い山道でゴリゴリ切り返しして(こんな時もはちは小回りが効くから助かる( ´∀`))
速攻元の国道へ戻った。アセアセ💦

いったい何だったんだ?まぁ、たまにバグることあるからなぁ…

その後は楽しくダム見学(*^^*)



凛とした立姿~いいですねぇ( ´∀`)




赤いクレストが素敵です(*´ω`*)

道の駅とか寄り道しながら、“あのトンネル”は通らずに帰宅。


バグったナビが案内した場所はどこだったんだろう…
地図を見てみたら…

“旧Iトンネル”だった…❗️❗️( ̄□ ̄;)

呼ばれたか?Uターンしてなかったらどうなってたんだろう…
こ、怖い…(*_*)

そして、帰りに寄ったア○タの駐車場で、はちにガリ傷を付けられてしまった~!!!



修理費用…こっちもリアルに怖い…(T.T)






Posted at 2019/09/26 23:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

VWリコール

VWリコールVWがリコールするって…

DSGって、VWが売りにしていたトコじゃん…
それも前回リコールでわざわざ呼びつけて交換した部品…

Jettaのメカトロが壊れた時、
「たまたま不良品にあたった可能性はありますが、こちらでは対応できません。」って突っぱねたVWJ。
“たまたま不良品にあたった”1648件の事例に、やっと非を認めたってワケか…

17万6000台ってスゴい数…
リコールする決断した会社の誠意は認めるけど~
「事故は起きていない。」ってアッサリ言わないでほしい!!

高速道路や交差点で突然ギア抜けして、パニクりながらも、みんな(自分も)必死で事故を起こさないようにガンバったんだから~(;´Д`)
走行中突然死は(実は2回目)…トラウマになる…(-_-;)

輸入車にアクシデントは付きもの(Jetta時代にはエマージェンシーアシスタンスにひと月で3回お世話に~)とはいえ、故障はないに越したことはないよね(^.^)

はちは今のところ健康だけど…いつか突然動かなくなるんじゃ…って不安は拭いされない(>_<)トラウマ~!!!
携帯圏外の山ん中だったらどうしよう…(´Д`|||)



ダム活は山奥なんで…





Posted at 2019/08/21 21:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

価格格差

価格格差梅雨だと言うのに、あまり雨が降らないので~
ハードなダム活で、はちの走行距離が伸びる伸びる(^^;

先日は、黒部ダムをメインに周辺制覇へと遠征♪


信号で停まった時、「見て!見て!!」と言わんばかりに“11111”~おお~ぉ(°▽°)



出発前に給油しようかと思ったが、まだ100キロぐらいしか走ってないし…現地調達でいいか…

遠征で気になるのが、現地の天気とガソリン価格。

県境を越えると…しまった…高くなってきた(-_-;)

ズンズン進むと、「ここのハイオク高いじゃん!」的なレギュラー価格表示(°Д°)
まあ、帰って給油しよう…

なんてのんきに考えていたけど、あちこちくねくねしてたら~ヤバい…メーターの針が“レッドゾーン”に…
県境越えるまで頑張ってくれ~!!
(ケチケチしないで給油すればいいんだけどね)

ディスプレイ表示では「あと180キロOK」だけど…本当に!?信じられない(-_-;)

結果的には、地元のいつものスタンドまで警告灯も点かずに到着できたんだけど~次回からは絶対“満タンで出発”にしよう!



うっ、リッター160円は…入れられない…(´-ω-`)









Posted at 2019/07/09 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月23日 イイね!

なぜ?

なぜ?田舎の山奥の温泉で発見!

なぜプジョー?
Posted at 2019/06/23 20:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月21日 イイね!

ダム活

ダム活はちと峠を散歩中、チラッと立ち寄ったダム湖。
静かで涼しくて人もあまりいなくて…すごく爽快~♪
こんな素敵な場所があるなんて…ダムはノーマークだったなぁ(^^;

ダムの管理所の入り口に「ダムカード希望の方はインターホンを押して下さい。」って貼り紙があった。

ダムカード!?

帰宅後ネットで調べたら…そのダムに行った人ひとりに1枚もらえるカードで、全国のダムで配布しているらしい。

うっ、もらって来ればよかった(-""-;)

ダムカード…ヤバい…私の“コンプリート魂”に火が着いてしまった~!!

そして、はちとの“ダムカード狩りの旅”が~~~

山の中のダムに行くため、細い林道やくねくね道を走るのも楽し~い(^o^)
木々の間から突如現れる巨大な堤体は~圧巻(;゜∇゜)



2008は小回りが効くし、峠道もストレスなく走れるし、2速3速で走ってもリッター15ぐらいで行けちゃうし~いい相棒だね(*^^*)

ダムの形や用途、歴史もいろいろあるんだ~ちょっと勉強(^.^)

はちとのダム活(ダムカード収集活動)はまだまだ続く!!



Posted at 2019/06/21 23:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まゆ2008 さん
ぷげおくんのご機嫌はなおりましたか?」
何シテル?   04/06 16:19
PEUGEOT 2008 GT Line 名前は“はち” 久しぶりのプジョーライフ… “はち”との散歩を楽しみたいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最初の愛車はコレだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 01:00:46
前席ドアの内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 08:14:42
Apple CarPlay ダウンロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 19:03:28

愛車一覧

プジョー 2008 はち (プジョー 2008)
名前は“はち”! エンジン音がにぎやかです(^^;

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation