• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TU.KKUN.のブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

無人なのにライトが点灯

愛車日産180SX。1990年製なのでそろそろ満31年。
最近自宅の駐車スペースに停車中、無人なのにヘッドライトが点灯する事象が・・・
夜中に突然点灯したらびっくりしますよね。しかも両方ではなくて片方だけの場合もあり。

我が家の前はお寺。墓地もあります。 夜中に突然片目だけにゅっと出て点灯したら・・・


原因は推測できています。ヘッドライトのスイッチとウインカーのコンビネーション・スイッチ・レバーの「パッシング」の誤動作かと。
きっとリレーのクリアランスが小さくなっているか、レバーの遊びが大きくなってしまって「パッシング」のスイッチが入りやすくなってしまっているのかと。
レバーそのものは約10,000円。自分でも交換できるけど。
とりあえずは駐車するときはレバーを「ハイビーム」に入れておけば大丈夫かな。
様子見でパーツを交換します。 古い車だと色々問題が出てきます。

しかしパーツがないんだなぁ・・・

25540-46F00

どなたか持っていないかなぁ・・・

シルビア用の 25540-35F00 だとリトラのアップダウンができないと聞いたんだけど。最悪コラムのレバーではなくて、リトラ・アップダウンスイッチで操作ということもできそうなんですけどね。
Posted at 2021/02/24 21:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月16日 イイね!

ほんまかいな

先日O2センサーの配線をいじりました。

カプラー部分のプラスチックがもう限界だったので、思い切ってセンサー側も車両側もペンチで割ってしまい、露出した電極をそれぞれ結合させた後に更にはんだ付けしてしまいました。
その上からブチルコムテープで巻いて、ビニールテープでぐるぐる巻きにして防水。

ECUを外して接点を接点クリーナースプレーで洗浄、乾燥させて再度取り付け。

そして走ったら・・・

燃費が劇的に変わった。342キロの走行(都内と成田までの往復高速走行)で給油が33.67L。

いいじゃん。 都内でノロノロ沢山走ったのに。

O2センサーからの信号がやっぱりうまく届いてなかったのかな・・・

知らんけど。 (笑)

エセ関西弁ですなぁ・・・
Posted at 2021/02/16 23:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

エアクリーナーをアース

なにやら車のエアクリーナー内部に貼って、帯電を防止することにより燃費などを改善する「テープ」があるそうで。
特許も取得している。
https://www.adpower.jp/
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-003715/EC1F3C69D08F1139DFC175C1B771368B1E4231EA4BF231646D7A02F25CDA416C/11/ja

ならば私の車のエアクリーナーをアースしてしまおうと、エアクリーナーのケースが金属製なのでメッキを剥がしてはんだ付けして、車体にアースしました。

まだ走っていないけど。

ほんまでっか? という気がするんですけどねぇ・・・



Posted at 2021/01/04 16:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

ヒューズ交換

天気が良かったのでヒューズ交換をしました。

いわゆるATO型のヒューズと、スローヒューズの一部を交換。

ATO型は表面がひどい状態でした。

右から2番めの黄色は予備として車内にあったものです。


それにしても表面の汚れが酷い・・・


左下の黄色は予備。


真ん中4つはエンジンルームにあったもので、先日一回抜いて端子を紙やすりで磨いたものです。左右は室内のヒューズボックスに刺さっていたものです。


自宅から成田空港の往復をしましたが、こんなに軽やかに回るエンジンだっただろうかという感想です。  あくまでも個人の感想です。

別に高価なヒューズでなくても十分効果があります。 旧車の方はぜひ。
Posted at 2020/11/28 08:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

コネクター交換

ぼろぼろになったコネクターを交換しました。サードパーティーから補修用コネクターが発売されています。純正はまだあるのかな?
1990年7月から30年以上、お疲れさまでした。 (^^)

こんなものです。 溝の位置が重要ですので間違わないように。


ボロボロ



新旧比較



取り付け完了






Posted at 2020/11/15 10:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車高を上げたたら http://cvw.jp/b/2413565/46832799/
何シテル?   03/23 14:18
TU.KKUN.です。よろしくお願いします。以前登録して色々書いていたページは全部削除してしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成2年式 日産 180SXに乗っています。CA18DET搭載です。 新車で買ってそろそ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation