• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月24日

無人なのにライトが点灯

愛車日産180SX。1990年製なのでそろそろ満31年。
最近自宅の駐車スペースに停車中、無人なのにヘッドライトが点灯する事象が・・・
夜中に突然点灯したらびっくりしますよね。しかも両方ではなくて片方だけの場合もあり。

我が家の前はお寺。墓地もあります。 夜中に突然片目だけにゅっと出て点灯したら・・・


原因は推測できています。ヘッドライトのスイッチとウインカーのコンビネーション・スイッチ・レバーの「パッシング」の誤動作かと。
きっとリレーのクリアランスが小さくなっているか、レバーの遊びが大きくなってしまって「パッシング」のスイッチが入りやすくなってしまっているのかと。
レバーそのものは約10,000円。自分でも交換できるけど。
とりあえずは駐車するときはレバーを「ハイビーム」に入れておけば大丈夫かな。
様子見でパーツを交換します。 古い車だと色々問題が出てきます。

しかしパーツがないんだなぁ・・・

25540-46F00

どなたか持っていないかなぁ・・・

シルビア用の 25540-35F00 だとリトラのアップダウンができないと聞いたんだけど。最悪コラムのレバーではなくて、リトラ・アップダウンスイッチで操作ということもできそうなんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/24 21:45:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

茨城で腕をツイスト令和6月6月
どらりじゃさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車高を上げたたら http://cvw.jp/b/2413565/46832799/
何シテル?   03/23 14:18
TU.KKUN.です。よろしくお願いします。以前登録して色々書いていたページは全部削除してしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成2年式 日産 180SXに乗っています。CA18DET搭載です。 新車で買ってそろそ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation