• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅちゅ太郎の愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2020年11月2日

オーバーヘッドコンソール取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
異音の発生源を求めて、、、
今回はオーバーヘッドコンソールです。

構造は単純で後ろ側二カ所にプラ製の差し込みがあり、前側に一点金属クリップにて固定されております。
周囲に四点金属クリップはありますが、気にする余裕はありません。
前側の金属クリップが鬼門です。
ネジ等はありません。
フロント側から内張剥がしを突っ込んで素手で下に引っ張る単純作業です。
2
指の保護と滑り防止でゴム手袋を使いました。
パーツの構造上破損の危険性がありますが、片側に両手を突っ込み全力で力をかける事でしか取り外せませんでした。
3
無傷で取り外すのには相当な覚悟がいります。
金属製の内張剥がしを使えば難易度が下がるのかもしれませんが、無傷で作業を終える為にプラ製内張剥がしと素手では難易度MAXです。
とにかく硬い。硬すぎます。
天井周辺の色々なパーツがぶっ壊れるんじゃないかと言うくらい力が要ります。

前の型のA5はネジ1本でパコッと外れました。
何でこんな構造にしたんでしょうか。
二度と開けたくないです。
4
今回の音の原因かはまだわかりませんが、このまま放っておけないくらい雑な処理です。
これを見たら開けた苦労が報われます。
5
こちらは音の原因になりそうな部分は無さそうです。
6
破損のリスクをおかしてまで開ける必要は無さそうです。
7
UTRの配線です。
音の原因になりそうな状態で天井に押し込まれていました。
おそらく皆さんも同じ状態です。
こいつが相当怪しい。

今回は異音の原因の宝庫だったので解決の可能性に期待しております。
8
ー追記ー
今回の作業で異音は出なくなりました。


・運転中、特に表面が荒れた路面で助手席シートorドア付近orフロアからビリビリと鳴っているような気がする。
・助手席には聞こえないことが多く、たまに聞こえる時は運転席側から鳴っている様に聞こえる。
・後部座席では全く聞こえない。
・温度変化により頻度が変化する。

異音の原因はUTRの配線が原因でした。
今回は音が床やドアの方から聞こえた事や発生頻度の低さ、オーバーヘッドコンソールの取り外しにくさも相まって避けていたので期間がかかってしまいました。
助手席頭上の空間で発生した音が反響して運転席にだけ聞こえていたようです。
似たような症状の方はフロントウィンドウから天井へ延びているUTRの配線を引っ張って見て音に変化があるか確認をしてみても良いかもしれません。

やはり最初に疑うべきはディーラーオプションでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インパネカーボン調ラッピング

難易度:

ジャッキアップポイント塗装剥がれ補修

難易度:

ドアアームレスト交換

難易度:

バックの玉🍄💦交換しただけー

難易度:

②完 オルタネーター更新 20,17万㎞ MVPはパイプレンチ

難易度:

コーディング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

些細な事がどなたかの為になればです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) ポーレンフィルター(エアコンフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 15:33:44
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:33:28
RYOBI ブロワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:49:31

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Tuxedo styleに続き特別仕様車40TDI quattro black styl ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
送迎カー。 使い勝手がいいです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
チョイノリ車。 燃費を気にしないで乗れる良い車です。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4 avant tuxedo style 思い入れがある車なので長く乗りたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation