• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

深海魚ヤバい

今日は知的に珍しいお魚のご紹介です。

透明な頭を持つ深海魚、デメニギス。

知る人ぞ知る幻の深海魚で、その頭が無傷で発見されたのは初めてらしい。

透明な頭の中の黄色い部分が目で、さも目に見える部分が鼻、らしい。

泳いでいる動き自体は普通の魚なのだが・・・


とりあえずその姿は下記の動画をクリック



最後、捕獲失敗したみたいですね。むー
ブログ一覧 | これは凄い | 日記
Posted at 2009/02/26 01:37:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 2:26
エコを象徴するアースカラー!?に見えたけど、透明なんですね、コレ!
コメントへの返答
2009年2月26日 23:20
透明なんです、これ。ゼリーか寒天みたいな素材なのでしょうか?骨が頭に無いって一体どんな作りなんですかね~
2009年2月26日 4:46
なんかもうコレ、まるでハカイダーみたいな魚ですなぁ( ̄◇ ̄;)
頭蓋骨は目の下にあるのかなぁ。。
コメントへの返答
2009年2月26日 23:24
そうそう、何かに似てる思って思い出せずにいたら、ハカイダーみたいだった!
いやはや、深海は魔物が住みます。
2009年2月26日 6:44
自ら発光してるの?
泳いでてこんなのに出会ったら散りあえず溺れますね。

深海の世界は不思議な生き物がいます。
まるでサイタマのようです。
いや、良い意味で(笑
コメントへの返答
2009年2月26日 23:26
深海は楽しいですねー。地球上最後の秘境です。まるでサイ…
ん?何かいいましたか?
2009年2月26日 6:49
はじめまして。
深海魚好きなのでコメントせずにいれませんでした^^

ビックリして感動しました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年2月26日 23:29
はじめまして。米ありがとうございます!
私も見てびっくりしてそのままブログにあげちゃいました。
深海魚は良く調べるのですがこの魚は初めてみましたね…
2009年2月26日 7:16
ニュースでみました^^

このこ意外と可愛い顔ですよね♪

頭がめちゃやわらかそう。
コメントへの返答
2009年2月26日 23:33
ニュースでやってたんですね!私は情報サイトからです
そう、頭が柔らかいらしく、今まで捕獲された子は潰れてしまっていたんだとか。
この姿で泳いでいるのがなんとも不思議な~
2009年2月26日 9:20
深海は・・なんでも有りなんですね・・
不気味ですが、自然の神秘です。。
コメントへの返答
2009年2月26日 23:35
リュウグウノツカイとかもたいがいと思いましたが、この姿は常軌を逸してるとしか‥
とりあえず深海ヤバイですw
2009年2月26日 18:16
キャー変わった顔ですね~キャー!
と、サカナくんになってしまいます。

深海魚は良いですよね~常識にとらわれないから~好きっ!
コメントへの返答
2009年2月27日 1:59
サカナくんも十分変わったカ(ry

深海魚ってなんであんなに変なんでしょ?地球外生命体と言われても納得できそうな。。。
2009年2月26日 19:25
うをを、大変興味深く見せていただきました。
まだまだ海洋は神秘でいっぱいです。

スケルトン具合が、変身サイボーグを思い出させました。
コメントへの返答
2009年2月27日 2:01
使用エネルギー効率を考えると宇宙へ出るより海洋を開発したほうがいいのではと何かの本にありましたなー
しかし海はロマンがいっぱいですww
変身サイボーグって機械だー?
2009年2月26日 23:53
なんとかしてタミヤのフィギュアとかを座らせたくなる。
そんな良コクピットですね。
コメントへの返答
2009年2月27日 2:03
サイズ的に1/72ではなく1/48でしょうか?
で、黄色い目の部分はレーダーみたいな装置で・・・って考えたら目は光学レーダーと言う事を思い出しorz

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation