• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

ちょっと高過ぎやしませんか?

ちょっと高過ぎやしませんか? 往年の名機、DENON DCT-A1000。

とうとうCD読み込まなくなったので外しておいたところで、
ミニを入れ替えたこともあり修理に出すことに。

近くに新しくカー用品店が出来たのでそこへ日曜日に持ち込み、修理依頼。


したらば早速今日、連絡があり

「日曜に預かった修理依頼の件でちょっとご相談なのですが・・・」

と。


話を聞くと、どうやら依頼&見積もりだけで”5550円”かかるとの事。

当然、修理すれば代金は相殺ですが、もし修理しなければ代金は帰ってこないと・・・



「ちょっとお高いですね~、修理ってどのくらいかかりそうですか?」

店員さん
「見積もり出してみないと分からないですね~、2~3万かかるかも知れません。それなら新しいのをゴニョゴニョ。でもお客さんのはいい奴だからゴニョゴニョ。。。」

という返答だったので、保留にしました。



確かに家電品の修理、電気屋でも見積もり料金取られるけどでも概ね帰ってくるし、いくらなんでも高過ぎるぜ~


どないしょ。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/04/21 01:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 1:39
5555円で引き取りますが、どうでしょう?
コメントへの返答
2009年4月21日 2:13
おおっ5円も高い!!

では早速・・・って何か違う気が?
2009年4月21日 2:33
中東系の人が3千円くらいで買ってくれますよ。
コメントへの返答
2009年4月23日 8:17
現金三千円も出ますかね~?
2009年4月21日 2:39
え~!
あのミニの中で音楽聞くの~!?
(´∀`*)ムリムリ..
コメントへの返答
2009年4月23日 8:18
やっぱりそう思います?
2009年4月21日 7:12
オオ!オナヘッド
私もローディング不良で一度修理に出しましたが、送料入れて2万もとられましたよ
DENON直じゃなくてアルファオーディオだからでしょうかね~
コメントへの返答
2009年4月23日 8:19
二万円。。。生活費が。。。
2009年4月21日 8:54
見積もりを出すのに、一回バラして見るのでその料金になるみたいです。(送料も含む)

人件費が高いからね♪
コメントへの返答
2009年4月23日 8:21
妥当なんですね~
妥当なんでしょうけど、高いわあ~
2009年4月21日 11:51
あああぁっこんな高級紳士ヘッドをミニに‥(=o=)
振動でまたダメになっちゃいますよ~(ToT)
コメントへの返答
2009年4月23日 12:30
わかってるんですが…

懲りずにまたやりそうです
2009年4月21日 21:42
私も以前ミニにDENONを付けたのですが
3ヶ月で音が飛びだしました(涙)

高級品はミニの振動に耐えれないようで・・・
半年後には質屋行きになっちゃいまいた(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 12:46
そうですか…やはり…でも…

直すべきか…どないしょ

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation