• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

夕方には・・・ まっくろくろすけ

夕方には・・・ まっくろくろすけ 夕方にはこんな感じになりました。

いかにも効いてそうな色です。


でもレビューとか見てると皮膜が薄い?そうなので
安全を期してペイントしようと思います。


ミニは初塗装です。はよ来たれ来週末。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/05/11 03:56:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 6:50
デジャブーでこの画像を見た気がします。

もしかしてクロさんはデブジャー?
コメントへの返答
2009年5月11日 22:53
ん、デブキャラですが何か?

ええ、東西問わず近隣から遠方の方まで、サイトを通して抱くイメージが同じなようで・・・
やはり文章は体を表す?
2009年5月11日 13:11
さて?
何色に塗るのかしら~?
コメントへの返答
2009年5月11日 22:54
最初ですから~
お痛はしません、まだ・・・♪
2009年5月11日 15:37
おおっ、見事に「ちぇ~んじ」してるぅ(@o@)
これでこのままカラー塗装して良いんですかね?
参考になる~(Po^)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:06
黒色チェンジ、実は結構早いタイミングでなります(15分位)。でも何かべとべとしてるので結局一昼夜必要なのですね。で、しっかり乾いたら塗料OKの手順のようです~。
2009年5月11日 20:37
ふむふむ、こんな感じになるんですね。
この場所なら、筆塗りですか。
スプレーすると車内がえらい事になりそう・・。

コメントへの返答
2009年5月11日 23:10
なんかさびが止まりそうな予感の風合いです^^
ですが、もしサビが奥まで進行していると蓋をしただけ、になり後年恐ろしい事になるそうです。((((;゜Д゜)))

えーと、スプレー買っちゃったどうしよう・・

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation