• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

ヤマハの歴史

ヤマハの歴史 以下コピペ


ヤマハの歴史

・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータスライダー→ついでにプールも作る


・・・だそうで。
なんか凄いですね。
ブログ一覧 | これは凄い | 日記
Posted at 2009/05/26 07:48:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

那須ドライブ二日目
recomさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 7:59
うちから500mの小学校で、昔輸入したオルガンを直しに来たのが山葉直吉さんです。
本田宗一郎さんはうちの隣で自転車にエンジン付けて売ってました。
私の祖父も同じように売ってました。
惜しかったです。世界のミニからだったのに~

そして近所のスズキがマネをしました。
コメントへの返答
2009年5月27日 7:18
ヤマハにホンダにトヨタとスズキと
、静岡周辺には車関係多いですね~
あと少しで世界のミニからだったのですね。運命とは得てして不思議なものです・・・
ミニから自動車・・
??
2009年5月26日 12:40
ヤマハって、意外に熱いのですね。
トヨタでベロベロ儲けている会社かと誤解しておりました。
コメントへの返答
2009年5月27日 7:20
営業品目が不思議なら経歴も不思議だったのですね。
今年はヤマハも流石に赤字だそうですが・・・
2009年5月26日 21:31
1Jさいきょ^^
コメントへの返答
2009年5月28日 1:10
異議はありません^^

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation