• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

何かがおかしい、何かが

何かがおかしい、何かが カナダ自慢のサイドマーカーなんです、が
先日のツーリングの途中にて気付いた。



何かが足りない、何かが・・・





もうここのパーツなど出てこまい・・・

ああ。


会社とは何だ人生とは何だ~
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/07/04 06:53:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 10:55
あ、ああ~、僕は今~
世界一の悩める人さ~♪

ヒゲとボインですかっ!!
コメントへの返答
2009年7月4日 21:53
おーとーこーには~
つらーくて長い(ry

同世代ですかっ!??
2009年7月4日 11:44
間違い探しですね!!!!!!!
う~~~んう~~~ん
わがんない・・・・
若干色が違うような・・・・
コメントへの返答
2009年7月4日 21:53
あるべきものが無く・・・

無くてもそんなに気付かない・・・

本人以外にはっ(泣
2009年7月4日 22:28
このパーツ、英車専門店にあるはずです。
スピットファイア1500には標準で付いてるし~!

ま、このままない方がクロセンさんらしいかも?(爆
コメントへの返答
2009年7月4日 22:35
なるほど!
先ほど前オーナーよりも情報頂きましたw
部品自体は何とかなりそうですね、
あとは先立つものが(ry

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation