• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

不幸は連鎖する

不幸は連鎖する ・・・たかがサイドウォールがやられただけだ!
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/07/04 06:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2009年7月4日 8:20
どうしたらそうなるのですか?
コメントへの返答
2009年7月4日 21:54
日ごろの行いと推測され(ry
2009年7月4日 10:57
スパイクタイヤ作成中ですか?
コメントへの返答
2009年7月4日 21:54
雪道もばっちりです。
北海道へ転送しましょうかw
2009年7月4日 11:47
おお!これは流行りのスワロスキーによる
デコレーションですね!!!素敵です!!

コメントへの返答
2009年7月4日 21:55
あながち最新ファッションと言えなくもない?
ええ、パンクです
2009年7月4日 11:47
あ!失敬・・・釘って書いてある・・・
コメントへの返答
2009年7月4日 21:58
(続)
ピストルズよりクラッシュが好きでした^^
あ、ラモーンズも
2009年7月4日 22:31
サイドウォールではアリマセン!一応トレッド面ですって!

やっぱり交換ですか(´・д・`)?
コメントへの返答
2009年7月4日 22:34
そうでした。
でもどうしましょう???

今のところ走れているんですけどね~

危ないような気も?
2009年7月4日 22:40
抜いたら最後、プシューっと逝っちゃいますもんね。
この位置だったら修理できないコトもないけど。。。
クルマのパンク修理って簡単なんですよね。
コメントへの返答
2009年7月5日 21:10
逝きますね確実に・・・
修理簡単なんですか~?やってみようか・・・どうしましょう

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation