• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

奥深い山を登ると・・・そこには

奥深い山を登ると・・・そこには 久々の単車ツーリング。
荒川を渡って寄居を抜けて
東秩父の小道から山道迷い込み
奥深い山を登ると・・・


そこには工場がありました。




採鉱場のようですが?いきなり出てきてびっくりしたのですが工場萌えとしてはOK!

東秩父・小川・寄居近辺は県道わきの小道に入りこむと
しばらく行ってから行き止まりになったりするから困ります・・・
しかも気付いたら工場敷地内とかだったりします。(そしてすごすご折り返す)

探検としては面白いんですけどね~


そしてここから調子に乗って登っていったらとんでもない山道になって上ったり下りたり・・・250㎏の鉄塊では戻るのが大変でした(´д`)マズー
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2009/09/22 00:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 0:28
これで萌えれるんですね... 羨ましい...(嘘

地元探索用に原付が欲しいと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:37
何もなさそうな自然の中に突然現れる巨大人工物・・・そのギャップがいいんです。俗に言うシチュエーションプレイってやつですよ。シチュプレ!(イミフ

自分も足車として原付を買うか自転車買うかで迷宮入り中・・・
2009年9月22日 0:44
サティアンだ…

工場なら安中もオススメですよ〜
まるで宮崎ワールドww
普通に川崎の工業地帯もヤバイですがw
コメントへの返答
2009年9月22日 1:11
ここの隣りのときがわ町では過去実際にオウムの施設があったので笑えない話・・・

安中ってあれですよね、高速から見える荘厳な金属塊群。夜中かっこいいあそこ・・・来週あたり行ってみようかな??
川崎もいいですよね~!やっぱ夜ですよ。
2009年9月22日 5:24
知ってる!ココ!
渋滞の抜け道探して迷ったら、ココへ・・・
昼間だと怖くないのに〜
コメントへの返答
2009年9月22日 23:38
な、なぜここを知っていますか~(´д`;)!超絶マイナーロードなのに!流石は関東総長・・・
ええ、昼間は楽しそうな道なのですが夜は・・・・正直怖いっ!

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation