• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

唐沢俊一は現代の柳田國男か?

唐沢俊一は現代の柳田國男か? すっごい昔に衝動買いして棚の肥やしになっていた本
怪奇トリビア
を本棚整理で発掘。
唐沢俊一はトリビアで有名になりましたが唐沢なをきのお兄さんですね、確か。

で、この本。
タイトルからしてあれですが、世の中のに埋もれた(忘れられた)B級作品を発掘したオムニバス集です。


あいだあいだにトリビア的な小噺もあって通勤通学の暇つぶしにも楽しめます
(一例:犬が猫を生んだことがある・・・etc)

で、いくつかのとんでもない作品が集められているんですが
なかでもご本人作の書き下ろし小説が二作あって個人的にはいい出来
片方はエロもの、片方はほのぼのものなんすが、
前者のオチがスゴイ。
阿○定事件をモチーフにしてるんでしょうが・・・結末こう来たか。
本人は戯れで作った的な事を書いてますが才能のなせる技かなって
文章力のない私は思います。


でもこの方、下手な大学教授よか頭いいですよね
この視点力と文献収集力と分析能力。
すごいなあって思います。
TVでは色もの知識人扱いか知れませんが・・・

ともあれ、時代に忘れられた作品をこういう形で目にすることができる機会を作ってくれる事はとても意味のあることなんじゃないかなと一人で感心。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/10 23:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年10月10日 23:50
下手な大学教授ほど幸せな職業も無いナ、なんて思う今日この頃。
コメントへの返答
2009年10月11日 0:00
同意~。
そうそう、酸素さんの文章構成能力にも嫉妬ですyp
2009年10月11日 2:50
ヲチが気になる〜
イタソ
コメントへの返答
2009年10月11日 21:00
是非買ってみてください。
痛いよりイタイ結末が待っております・・・

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation