• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

凹んだ車を元通りにする方法!?

これは凄い!

どこの家にもある、ある電化製品でクルマの凹みが直っちゃう・・・・



最初のはまだ分かるとしても、二番目のが直るのは凄いなあ。


凹んだ車を元通りにする方法!?
(大人マジックさん)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2010/02/06 09:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 9:41
ワタシ的には最初の方がビックリなんですがw
コメントへの返答
2010年2月6日 9:44
逆転の発想というかなんていうか・・・
ちょっとの手間でお金かからず治せる?のは凄いです。
2010年2月6日 11:25
こりゃあ!凄い!私も最初の方がびっくりです。
何度なく原理は分かりますが、あそこまできれに
なるとは・・・・
やってる人が笑っちゃうのも分かるような気が
します。

ウレタン系やPFRPなどは、私もホットガンで
暖めて整形したりします。
コメントへの返答
2010年2月7日 8:29
ホントに元通りですからね~笑っちゃうほどすごい。
ちと気になるのは、鉄板の曲がった部分の塗装が浮いてないかな~て所です。大丈夫な気もしますケド。

そんなん聞くとホットガン欲しくなりますばい><
2010年2月6日 11:37
あぁ~これでエクボ処理してから修理に出せば良かったかも(笑)
でもすごいです!
コメントへの返答
2010年2月7日 8:26
簡単な凹みならこいつで何とかできそうですね!下手なパテより簡単キレイ。
問題は電源ですかね~
2010年2月6日 19:59
ちなみに、このプリウスも、今話題のトヨタのブレーキ問題でぶつかってしまったのですかね!?
オーナーさんもこの動画を見れば、もしものときも修理は大丈夫ですね♪
コメントへの返答
2010年2月7日 8:25
プリ薄今熱いですからね~
これをトヨタさんに教えてあげたら何かもらえるかしら?

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation