• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

だめや・・・まだ漏れてきちょる・・・

だめや・・・まだ漏れてきちょる・・・ 先日の水漏れ対策。

今週は雪が降って溶けてって状況があったので
効果効能のほどを確かめるべくカーペットはがしてみたら・・・

あかんかったようです。

びっちゃびちゃじゃないですが、カーペット下の防音フェルトと鉄板がしっとり保湿。

こいつらどこから入ってくるんだろう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/06 09:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

気分転換😃
よっさん63さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 11:44
今の時期は寒いでしょうけど
雨の日に寝袋に入って寝転びながら
一日中車内で観察するのが
原因箇所を見つけられるんじゃないかな(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 8:20
うーん、毛布持ち込んで寝てみますか。三日位

したらば近所の人に変な人がいるって通報されて

k察さんがやってきて

「あの人普段から挙動不審で(ry」とか言われて

留置場で暖かいお茶でももらえるですかな?
2010年2月6日 13:03
水に絵の具で色を着けて見ましょう。

ほら そこですよ!

コメントへの返答
2010年2月7日 6:38
うーんやってみますか。

・・・そこらじゅうが絵具まみれになる悪寒が(・∀・;

そして放置プレイするのが確実・・・
2010年2月6日 20:14
朝露みたいなモンでしょうか?湿気が逃げないのじゃないかと思うので、逆に半ドアとかにしておくと治まったりしませんかね~
コメントへの返答
2010年2月7日 6:34
うーん、クオーターウインドーでも開けておきますかね

でも雨男ゆえそういう事をすると雨が降る悪寒。。。

雨乞い?
2010年2月6日 22:43
お疲れ様〜!


あ、キルスイッチw
コメントへの返答
2010年2月7日 6:32
お疲れさまでした~

クロセンは キルスイッチ のつかいかたをおぼえた!
レベルが1あがった!
2010年2月7日 9:30
ミニの定番のフロントガラスじゃないですか〜?
それかウチのと同じバルクヘッドか。
コメントへの返答
2010年2月7日 10:23
どうもFガラスの可能性が高そうです。
バルクヘッドのどの辺りからどうやって漏れてくるのでしょうね?
(´・ω・`)分からんちんです・・

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation