• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

上尾 寺子屋

上尾 寺子屋 知る人ぞ知る的な、上尾の隠れたラーメン屋

かくしてその味は複雑にして濃厚、甘く芳醇な苦辛さ・・・

隠れた激戦区上尾の中でも一、二を争う評判は伊達じゃない。なかった。

と訳の分からない批評はさておき、美味しいですよここ
(はじめて食べたけど)

問題は結構並ぶのと麺切れで早期終了が多い事ですかな・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/06/01 01:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 1:03
一瞬、細麺のうどんに見えました^^;
でも、美味しそうです♪

つけ汁の味は、醤油?味噌?
コメントへの返答
2010年6月1日 1:19
最近ラーメンとうどんの垣根が無くなってきている気がします・・とくにつけ麺。

つけ汁は魚介ベースですが、なんというか濃くて味わい深い、複雑系な技巧派です。なんのこっちゃw
最後に割ってスープにしてもらうとマジうまいす(・∀・)
2010年6月1日 1:21
確かココはメチャ評判イイとこでしょ!?
早期終了しちゃうから、未だにチャレンジしてません。
昔はべんてんに2時間並んで食べてたのに、今は気力が...(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年6月2日 1:21
そうでがす。昼時はえらいこと並びまっせ~><
待つのが耐えられない私には苦痛の30分でした。

2時間・・・無理ですな。
2010年6月1日 2:40
美味そうですね(^O^)
色的にちょっと濃いめのつけ汁かな?
早期終了は、人気店の宿命ですね~。
機会あったら行きたいです。
コメントへの返答
2010年6月2日 1:30
実際美味しかったですよ~
鯉目なんですが思ったほど鯉目じゃないような?なんしか麺が甘く感じるんです。何故だろう・・・ヒミツの味?
食べて損はしないと思いますよ。
2010年6月1日 4:19
麺切れで早期終了ってことは麺にも相当こだわっているんですね。
美味しそう。

麺切れって言えば長崎ちゃんぽんのリンガーハットで麺切れを経験しました。
もちろん、お店のオーダーミスでしょうけど(^-^;
コメントへの返答
2010年6月2日 1:28
こだわりは凄そうな店主でした。何でもラーメン道場(うろおぼえ)?なる所の卒業生だとか何とか

FFで麺切れはマズイデスネ・・・やっちゃった系。
でもこういうミスを失くすシステム構築が出来たらもうかりそうな悪寒。話ずれましたw
2010年6月1日 6:40
ワタシのフェイバリットのTETSUに似ているかも。
あー、この時間に目の毒…
コメントへの返答
2010年6月2日 1:26
TETSU・・・に似てますかな?
こちら魚介系ほのかな薬味。
そちらはどちら辺ですか?
2010年6月1日 7:30
この店、こだわりっていうのはわかるのですが、どうも店主の独りよがりっていうのを感じまして。
客を散々待たせるのなら、皿洗いのバイトでも雇えばいいのに。
注文を頼もうとしたら、今、皿洗ってんだよ!!みたいなキレた態度をとられたので、二度と行ってません。
客席の数と店主の動きがリンクしてませんでしたw

味もありきたりでした。

個人的には、桶川のふくのやがオススメです。
コメントへの返答
2010年6月2日 1:35
・・・分かります。
えらい待ってる割にはめちゃマイペースな方でした。そんなもんといわれたらそんなもんなんでしょうが・・・友人に誘われなかったら帰っていたかも。

では来週は桶川のふくのやを攻めに行って来ます~
2010年6月1日 9:00
つけ麺なんて・・
と思っていましたが、近所に出来た関東系つけ麺屋で初めてつけ麺を食べました。
旨い・・( ̄◇ ̄;)メッチャ・・
コメントへの返答
2010年6月2日 1:38
む、九州はつけ麺があまり無いのですかな??

ここ一年近くで近場につけ麺屋えらい増えた感じですね。名前が知れただけかも、ですが・・
2010年6月2日 1:45
ワタシが行くのは品川駅の品達にあるTETSUです。
本店は千駄木だったかな?
混むのイヤなので品達には来ないで下さいw
コメントへの返答
2010年6月2日 2:02
む、ここですかな?http://plaza.rakuten.co.jp/tsuketetsu/
でもいっちゃ駄目なんスか・・・

なら毎朝ラーメンネタ上げてやりますばい(怒
2010年6月2日 2:47
それ!
千駄木本店へゼヒw
それより上尾と言えば「ラー油専門店 一瑤」ですよね?
食べた事あります?
コメントへの返答
2010年6月3日 2:09
なる!では東京へ出陣した機会に是非w

ラー油専門店一瑤?しらない何それこわい
今度探してみます

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation