• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

エアフィルター、到着。

エアフィルター、到着。 例によって亀レスブログ。

過日、注文したエアフィルター到着です。

価格、オークションで本体480円とかなり安価です。

普通に買うとこの半分サイズで2000円とかするのに。

まー要はただのスポンジだからこんなもん(むしろ高いのか?)


で、この子。
どうせなら2stオイル染み込ませて湿式フィルタにした方がいいのかな?
教えてエロい人~。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/10/09 23:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 1:54
あっ まだエロイ人は登場してないみたいですねw

これって普通にホムセンで売ってるスポンジにしか見えんですねぇ... ホントにフィルター用?
コメントへの返答
2010年10月10日 11:59
おかしいな、エロい人いっぱいいるはずなのに・・

ホムセンにもスポンジ探しに行ったのですが感触が違う・・・と思います
・・・でもまさかいっしょなのかな?
2010年10月10日 2:12
なるほどーさかのぼって参りました。
かなり目が詰まったスポンジに見えます。
RAMFLOの純正スポンジは目がもっと荒かったと思いますよ!
コメントへの返答
2010年10月10日 12:00
元はここからでしたw
目は詰まってますね~原付のエアフィルターに近いですかな?
うーむ純正スポンジを知らないのは問題ですよね・・・
2010年10月10日 2:28
燃えそう…(汗
念の為、消化器積んでおきましょ。
コメントへの返答
2010年10月10日 12:00
ええ、それはもう。一瞬でしょうw
消火器重い~

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation