• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

超芸術トマソンって

超芸術トマソンって VOW的なものを探してたらこんな物に出会いました。

その名も超芸術トマソン

何かって一言でいえば、画像のような役に立たない、のにリアルな存在は建造物の事(多分)

我思う故に我在り、のように我見る故にそこに芸術あり、な感じ。
製作者はその意図せずに・・という所が面白い。

これをちょっと崩していったのがVOW的なものなんでしょうな。

ただしその発生ははるかに70年代とかなり古く。VOWで盛り上がっていた工房時代は、その元が高尚な?芸術から来ているとは知りませなんだな。

憂いを感じさせるのはその無用さ故か・・・

探せば意外と見つかりそうなトマソン。でも観察力と発見力とセンスが高くないとダメかも。

下記のリンク集にはそんなトマソン達がいくつも収められています。

トマソン・リンク

トマソン・トーキョー

トマソン(画像)
ブログ一覧 | これは凄い | 日記
Posted at 2010/11/08 01:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

プリプリ。
.ξさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 1:42
トマソン、知りませんでした。
オモシロいですね~
リンク見てF1まで繋ぎます(ーー;)
コメントへの返答
2010年11月8日 1:47
探すとトマソン関連、結構出てくるんですよね。
知る人ぞ・・・にしては数が多いけど意外とメジャーなんでしょうか?

リンク先の子たち、良い感じに時間つぶせまっせ~w
2010年11月8日 1:51
みうらじゅんの写真展行った事ある?
VOW好きには超オススメですw
コメントへの返答
2010年11月13日 1:38
なにそれ行きたいw
あの人本当いいセンスしてます。
2010年11月8日 7:06
大昔

某G球団に
在籍したから
が語源でしたっけ
見たことあります(^_^;)

開けられないドアや
スロープの下に段差あって
バリアアンチフリーとか・・・
コメントへの返答
2010年11月13日 2:30
流石!お詳しいですね^^

本来は目的然とした人工物、その最たる建築物、なのにその中に潜む無用な建築物、醸し出す無目的な寂寥感、違和感、ここに価値を見つける事が出来るのは考える葦である人の人たる所以かな、と
2010年11月8日 11:51
提唱者は赤瀬川原平という人。
「正体不明」というシリーズの写真集はオススメ。
コメントへの返答
2010年11月13日 2:31
YES!WE KNOW!
と、書きたい事は上で書いちゃったような
でか、よく知ってますね~博識!
2010年11月8日 21:58
VOW的ではなくトマソン的なのが正解なのかぁ~投稿者はペンネームに気をつけるように(これはVOW的)
コメントへの返答
2010年11月13日 2:33
懐かしい・・!
トマソンとVOWは紙一重、それは天才と○○が紙一重に通じるところがひねもすのたり松太郎

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation