• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

千駄ヶ谷にあるホープ軒。

千駄ヶ谷にあるホープ軒。 ホープなんで、せあぶらたっぷりやけど
なんとあっさりしてる
麺がうどんみたいにもっちり。
味は豚骨ではない自分で確かめるべし。




…と、親切にも友人が食べてみたくなるレポを送っててくれたのですが…
どのくらい美味しいのでしょうか?
食べた事ある人いらしゃいましたら教えてください~
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2010/11/13 18:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 18:31
高円寺にあるホープ軒には行った事がありますが、それほど印象に残ってません。。。
悪い印象が残ってないので、まずくはないと思われますが。
コメントへの返答
2010年11月14日 10:48
高円寺にもあるんですね~
ミハエルさんが悪くないというのは美味しいと思われ?
ん~行ってみます。
2010年11月13日 18:38
こんにちは

千駄ヶ谷のホープ軒ってイトキンの前の野方ホープ軒ですか??

ここでしたら行ったことありますよ。確かに油ギトギトです。でも

見た目より食べた感じはギトギトしていないです。とんこつ??っていうほど

脂っちょではないです。ここってキムチが置いてあって食べ放題です。

ラーメンに乗せるのもそのまま食べるのもおいしいキムチです。

そしてゆで卵もサービスにおいてありますよ。(これも無料です。

すごく珍しいラーメンでも、変わった味でもないですが、値段も安いし

満足はしますよ。おいらは好きです。ちょっとニンニクくさくなりますが。

・・・ちょっとラーメン評論家ぶって見ました・・・。

コメントへの返答
2010年11月14日 10:53
こんにちは!

実は国立競技場前のホープ軒です。紛らわしくてスミマセン。。。

野方ホープは行った事あります昔に。
濃くて旨いとんこつだったような。野菜も入ってませんでしたっけ?(うろ覚え)ニンニク風味記憶あります。

そんなにサイドメニュー食い放題だったのか・・・><
こちらも久々に行きたくなってまいりました!
2010年11月13日 19:50
若い?頃に良く行きましたよ~。
この店の前に屋台ラーメンが数件あってそこのラーメンの方が好みでしたが、今はないですね~。
ホープ軒は堀切の弁慶みたいな背油系のラーメンですね。
弁慶と同程度かと・・・。
コメントへの返答
2010年11月14日 10:55
おお!さすが江戸ッ子(?)
屋台から始まったお店?みたいですね。背油系・・・どんなんだろう。
堀切の弁慶は知らないです。行って見よう。
行くリスト増えてくなあ。。。。
2010年11月13日 19:58
国立競技場、明治公園の前のホープ軒かな?
ねぎの感じがたぶんそうw 30年やってます。
昔は並んでよく食べてたけど。
タクシー屋さんが食べてるのは、よく見ます。
コメントへの返答
2010年11月14日 10:59
そうです、競技場前のお店です。ねぎで分かるなんてなんてマニア・・・でも
皆さん結構食べた事あるんですね。
友人曰くタクシーの運ちゃんとバイク乗りがよく集まってるそうです。
う~これは近々、行かねば!
2010年11月13日 20:40
↑↑と↑どっちもありますよ。
明治公園の前のは確かに豚骨のワリに豚骨らしからぬあっさり感があります。
2階席は落ち着けるので、ゆっくり食べたい人にはオススメ。
明治公園のフリマついでにどうでしょ?
自身で確かめるべしw
コメントへの返答
2010年11月14日 11:03
流石~!
HPあるんですねホープ軒。見たら最近改装して3Fまであるそうな…どんなラーメン屋だw
友人はフリマの帰りに寄ったそうで。もし時間があれば行きたいですが~仕事に行かなくてはにありまして。
2010年11月13日 23:13
えーっとホープ軒行った事無いです・・・。
今度行ってみようかな?
コメントへの返答
2010年11月14日 11:00
では・・・紅葉ツーリングの後はラーツーですかね?w
2010年11月14日 18:52
ホープ軒よりきぼう軒に行くべし。
コメントへの返答
2010年11月15日 0:57
もしかして: 希望軒?
関西のホープ軒なんですね~
写真見たけど美味しそう・・だどん、近くても愛知店なのは遠い~
2010年11月15日 10:04
ラーメンはニガテなのですが
そこはハマった事があります。

去年かな?20数年ぶりに寄りました。
なつかしかったです。

コメントへの返答
2010年11月18日 2:36
そうなんですか~!今でも外に沢山タクシーが並んでいるみたいですね。
創業30周年という事で店舗改装をしたとの事・・・皆さま一度はハマっているようですのでちょっと行ってみねば。

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation