• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

霧眩照灯固定戦線膠着せり。

霧眩照灯固定戦線膠着せり。 要はフォグランプどう付けようか悩んでるだけなんですが、、

カナダ仕様はバンパーレスですから、フツーのステーが使えない。

かと言ってグリル穴空けるのも嫌だし・・・

悩悩悩。。。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/12/01 02:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

絶景を探して
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年12月1日 3:12
確かにバンパー無いと悩みますね・・・。
まあ、焦らずにゆっくりと考えて下さい!
コメントへの返答
2010年12月12日 0:39
超亀レスすみません・・・
意外とあのバンパー、重要だったりして(意外でもないか)
あ、長い事考えた割に何も進行してません。。
2010年12月1日 5:44
両面テープ。
コメントへの返答
2010年12月12日 0:39
悪くないですw
2010年12月1日 11:50
カナダ仕様の純正バンパー再装着しましょ!
レアで出てこないと思うけど…

Monte仕様でルーフに装着してるミニがあったけど、どうかしら?
手動で向き変えられるし♪
コメントへの返答
2010年12月12日 0:41
再装着も・・ブツが無いです。どこかから出てくるのかなあ?EBAYとかならあるのかな?
モンテルーフライト、結構やりたいんですがなにぶんレーサー仕様だし。。。と条件を踏まえて思案中。。
2010年12月1日 11:54
黄色いフォグランプ、カッコイイです♪
なんとかステー旨く使って、装着したいですね。
コメントへの返答
2010年12月12日 0:42
まっ黄色なフォグランプいいでしょ♪
ステーをどう付けるか。。。付け方が今悩みどころなんです。あと暇と体力・・・
2010年12月1日 13:27
ヘルメットに装着?

クリップ式のステーって無かったっけか?
コメントへの返答
2010年12月12日 0:43
天井にぶつかる?
あ、シートを下げれば解決だ!室内灯も無いから2個の問題が一挙に解決!!

クリップ式ステー、バックランプならあったような無いような?
2010年12月1日 16:14
オクかった中古グリルに穴あけ!
でも、グラグラしそう・・( ̄◇ ̄;)ア・・
コメントへの返答
2010年12月12日 0:44
それもあり・・ですかな?
イノチェンの格子グリルを加工して・・・
いや勿体ないもったいない!
むー
2010年12月1日 18:48
牽引フックに乗せちゃう!

いっその事手持ちで〜^^;
コメントへの返答
2010年12月12日 0:45
新しい!普段使って無い所だし取り外せて一石二鳥!ただライトの位置がえらい低くなるような・・・
2010年12月1日 20:02
やっぱルーフじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2010年12月12日 0:46
ルーフ2票・・・最有力候補ですな
ただこのライトだと大きいし・・ならああするか。。

で、ルーフライトは別アイデアで有力候補になりましたなう。w
2010年12月1日 21:57
フロントナンバープレートのネジにステーを付けてってのはどう?アレに何か別のもの付けちゃダメって事無いよね?ってもしかしてマジレス禁止だった?
コメントへの返答
2010年12月12日 0:49
ありでしょ?昔そんなパーツが売ってたような。でもアレ、FDとかスポーツカーは似合うんだけどミニには微妙かな~って。あれ、マジレス禁止?
でも沢山ライト付いてる中にまぎれるならそれはそれで。。。
2010年12月2日 0:01
カタナのフロントフォークに1票!
コメントへの返答
2010年12月12日 0:50
そんな事は二年前の経験済み~(マジ)
2010年12月5日 18:30
皆さんいい加減な事ばかり言って~♪バックランプで使うしかないんじゃないでしょうか(^^;) あっ!黄レンズだから駄目じゃん!? 私こそいい加減な事言ってすみません(汗)
僕もバンパーレスゆえ取付場所に苦労してます(笑) フロント付けは無難だけど、おもしろ味が…。
417さんやmmddsさんのコメントにもある方法、個人的には好きですね~(^_-)b☆渋っ!さぁ~何処に付けるか楽しみです(^^)
コメントへの返答
2010年12月12日 0:52
バックランプいいかも!だどん、こっちもステーが無いので付け方が困難で。そう黄レンズ確かダメなんですよね?大きいから明るくていいじゃん!って言えば車検通して・・・くれないか。
普通に着けるのも勿体ないような気がするんで皆さまアドバイスを傍らに精進します。あと金と時間と、その前に・・・修理?

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation